こんにちは。
今、先週のブログを見たら、
先週の日曜日から気持ちにブレがあったのかもしれません。
この1週間、またまた気持ちが落ちてしまいました。
自分の言葉知らず、物知らずに嫌になり、喋れなくなる。逆にストレートに言ってしまう時もあるため、言い方で人を傷つけている。
どうしたら治るかな?って。
言いたいことを言ってもちゃんと言ってないって言われたり、何かあったら言ってと言われて相談したら、考えすぎって言われて。
結局相談できないままだった。
あまり人と接しないように、仕事でも気にしないようにしようって思った。
でも間違ってることを注意したいけど言えない、言ったら、自分もできていないことあるしって思って、でも間違ってるし、、と、1人でイライラしました。
自分もできていないことあるから自分から言うのはやめよう、話しかけられたら話そうと決めた。
生きるのが怖い、辛い、仕事やめたい、死にたい、、死にたくないけど辛いって思った1週間。
食欲なくて一日1食、1日食べない時もあった。
そして思ったことは傷つけないように喋ろうって。
LINEだと読んで、ちゃんと言葉を考えてから返せるから、会って話す時は気をつけようって。
あとはゆっくり生活する。
食べてない分、ご飯食べるのもゆっくりになったから焦らずゆっくり出かける準備したり。何も考えない時間を作ったり。予定を詰め込みすぎないようにする。
本屋に行って探したら私は自律神経の乱れと、少しパニック障害もあったのかも。
なかなか難しいけど、考えすぎずに生活したい。