昨日の13日水曜日。

札幌の大学に通っていた息子が4月から東京にて就職するので、その準備で朝から札幌へと向かいました。

その道すがら立ち寄ったのが、「北菓楼 砂川本店」(砂川市西1条北19丁目2-1)。北海道内では有名な洋菓子メーカーですが、店舗内に入るのは初めてです。丁度、バレンタインのお返し品を買うのにいいな、と思ったのでね。

 

 

 

到着は9:30位だったでしょうか、まだ客の姿はまばらです。

 

 

 

店内の様子。

入口から入って右側が店舗販売フロア(左画像)、左側が喫茶フロア(右画像)です。喫茶フロアはまだ時間帯が早い為か、やっていませんでした。

 

 

販売フロアの奥の方に手頃なお菓子がありましたよ。「はまなすの恋」というホワイトチョコレートウィッチで、415円(税込)のものを人数分買ってみました。

 

まあ、ここでの用事はこれで終わりだったのですが、嫁が何やら色々と見て回っています。

そして買ってきたのが、これ。

 

 

「シェフのおやつ」という369円(税込)の箱。

「一つだけ残っていた」というこの商品は、北菓楼が製造販売するバームクーヘンの切れ端で、格安で毎朝(商品の性質上、当然個数に限りアリ)販売しているそうです。札幌のデパート内の店舗では開店前から行列が出来るという、まさに幻の一品。

 

 

箱を開けると、こんな感じでした。

梅之助は知らなかったものの、嫁曰く「北菓楼と言ったら、バームクーヘンでしょ!」の味が格安で楽しめる訳です。

この砂川本店ではどれくらいの個数が用意されていたのかは分かりませんが、9:00の開店と同時にそれなりのお客さんが、これ目当てに訪れたんでしょうね。

ラッキーでした。

 

 

食べてみると、甘さしっとりのバームクーヘンです。ファンが多そうだなぁ。

ネットを見てみると、この「シェフのおやつ」に関する記事も多数ありました。

 

さて、同じ敷地内には「夕張メロンピュアゼリー」で有名な「ホリ」の文字も見えます。同じ系列だったのですねぇ。