2/14(木) 15:20 晴 9.1℃ 50%

 

相変わらず朝晩の冷え込みは氷点下になるとは言っても日中は春近しの感。

 

そんな昼下がりはチェロの世界へ。

 

チェロ協奏曲の中でもシューマンとともに大好きな

カール・フィリップ・エマヌエル・バッハ チェロ協奏曲 A-Durを。

 

この曲を初めて聴いたのはもう半世紀以上前、フルニエがDGGに録音したレコードだった。

 

今回はチャバ・オンツァイの録音で。

彼の存在を知ったのはそれから10年くらい後のこと。

 

ハンガリー生まれのチェリストはペレーニが有名だが2歳上のオンツァイも素晴らしいチェリストだ。

 

テクは確か、音色も温かみがあり魅力的。

 

そんな彼にぴったりのこの作品でほっこりだ。

 

ほかにB-Durの協奏曲も。

 

おまけにケルビーニの13のコントルダンスが収録されいる。

 

どうせなら全部オンツァイの演奏でまとめてくれればいいのに。