流歌の話が終わり、新章では海咲が主人公となります


章ごとに視点が変わると、多方面から謎にアプローチできるので、面白いですね。

なんていうか、ちょっとずつ外堀から埋めていくような感じで



後ろに見える少女は?

帰ってくる…? ええ、確かに帰ってきましたが。呼んだ?



射影機発見

流歌のものとは別型のようです



2階の管理室でナースコールが!

…助けて? これは円香の声?

でも、確か前の章で、もう手遅れ状態になっていたような?

罠かっ!

いくら罠チェックした上で罠を踏み、おにぎりデロデロにする俺でも、この罠は見抜ける

でも、行かないと話が進まない…



子どもの幽霊が階段下の倉庫?へ

案内ご苦労

もうね、幽霊見たらガイドだと思って突撃するクセがつき始めてるのよ、この辺りから。



倉庫?物置で、絵を発見

なんじゃこりゃ?



入口近くの大時計が青く光っているので、射影機で撮影

数字が出てきた

ああ、これがナースコール近くにあったダイアルの番号か

ダイアル回して手を止めた~♪ 今じゃダイアル式電話のほうが珍しいよね



よし、開きました

でも、明らかに待ち伏せられているような…


今日はディザスターの続き



あの不幸な事故を契機に、レイはデスクワーカーになっていました

こんなごっついデスクワーカーいやだわ



こ、これはスティーブと、その妹のリサ

彼女はテロリストに攫われたのでした



リサを助けるため、テロリスト集団ストームのアジトに乗り込むレイ

ちなみに、”レイだ 突入する”とか格好いいこといってますが誰にもアジトに乗り込めなんて頼んでません

勝手に突撃します


大丈夫なのかこのゴリラ



中は激しい銃撃戦の真っ最中

ストームは元々特殊部隊出身者で構成されているので、こちらの旗色は悪そうです



傷ついた隊員を安全な場所まで運びます

間違っても、レイが隊員を絞殺して物陰に運んでいるのではありません



いよいよ本格的な銃撃戦

この時は、ガンシューティングになります



物陰に隠れてリロード

タイムクライシス…



ヤバイ、落ちそうな人がいる

近くに行って救助しますね



ついにたどり着いた最上階

って、めちゃくちゃ狙われてますやん

レイはハンドガンしかもってないのに、相手はマシンガンですよ

勝てるわけないっすよ



リサとの対面

実は、いままでリサとレイは面識がありません

でも、レイと分かってしまうのですね


きっと、スティーブがゴリラが同じ部署にいるとか言ってたんでしょう

それなら納得です



銃撃戦の最中、大規模な地震が街を襲い、リサと…なんだっけな、何とかっていう博士はストームに連れ去られます。


リサ「兄を死なせた人です」


ひとのことを殺人犯みたいに言うな、失礼だろ!


ということで、リサを救出できなかったレイ

テロリストと大地震

この危機をどう乗り切るのか?




いよいよ今月13日に続編「ファミリースキー ワールドスキー&スノーボード」が発売になる、ファミリースキーの動画を紹介

動画で伝わるかな?この疾走感!

今度はスノボも使えるのでかなり期待してます

なお、画面上は女の子がスキーをしてますが、実際にWiiボードに乗って操作しているのはおっさんです
それに注意してみてくださいな



※転んでも怪我しないってステキ!