流歌の話が終わり、新章では海咲が主人公となります


章ごとに視点が変わると、多方面から謎にアプローチできるので、面白いですね。

なんていうか、ちょっとずつ外堀から埋めていくような感じで



後ろに見える少女は?

帰ってくる…? ええ、確かに帰ってきましたが。呼んだ?



射影機発見

流歌のものとは別型のようです



2階の管理室でナースコールが!

…助けて? これは円香の声?

でも、確か前の章で、もう手遅れ状態になっていたような?

罠かっ!

いくら罠チェックした上で罠を踏み、おにぎりデロデロにする俺でも、この罠は見抜ける

でも、行かないと話が進まない…



子どもの幽霊が階段下の倉庫?へ

案内ご苦労

もうね、幽霊見たらガイドだと思って突撃するクセがつき始めてるのよ、この辺りから。



倉庫?物置で、絵を発見

なんじゃこりゃ?



入口近くの大時計が青く光っているので、射影機で撮影

数字が出てきた

ああ、これがナースコール近くにあったダイアルの番号か

ダイアル回して手を止めた~♪ 今じゃダイアル式電話のほうが珍しいよね



よし、開きました

でも、明らかに待ち伏せられているような…