ファミリースキー2を買ってきたので、さっそくスノボ滑ってみました。
とりあえず、一作目にも増して、滑ってる感がありますね。グラやWiiボードを使っての操作も、かなりいい感じ!
ちなみに、キャラは着替えている間に、妹が作ってくれました。
ア~イ キャ~ン フラアアアアアアアアアアアイ
※そういえば、前作ではアイマスのスキー板があったのですが、今回は、アイマスや太鼓の達人やリッジの曲を流すことができます。歌ありと歌なしがあるのですけどね。
アイマスは歌なし。太鼓ともじぴったんは歌ありだったかな。
ダイアルも解除して、よし、先に進もうと思ったら…
後ろに立たれてるぅ
基本は、後ずさりしながらシャッターを切るのでオケ
円香さんの部屋にたどり着くと、また霊との対戦に
ああ、ここ、知ってる!
前章の最後じゃん
時系列的には、こっちが先にたどり着いているはずですもんね
そりゃあ、いますよね
円香の部屋へ
…と思ったら消えた
彼女は…もう…
今度は、廊下で誰かが引きずられて・・・
細身なのに、無茶苦茶豪腕ですやん! この娘!!
キメエエエエエエエ
勝手にお邪魔してすいません
出ますから、ほんと、もう出ますから
で、戦闘です
コイツはかなり攻撃力が高いので、注意!
射影機の「避」を装備して、リモコン振って、回避しましょう
見落としてなければ、ここまでで手に入っているはずです
これは、海咲さんの過去?
では、左は?この娘も、この病院の患者なのか?
地震のせいで、街は崩壊
最近東京でも地震が多いから心配だ
しかもテロリストに追いかけられるというステキシチュエーション
左端の小さいのがレイの車で、真ん中の黒いのがテロリストの
バンバン撃ってきやがります
運転席視点で、しかも左ハンドル
ちくしょう! マークⅡで鍛えたハンドル捌きを見せてやる
しっかし、絶妙な場所に障害物配置しやがって
ぶつかっても即ゲームオーバーってわけではありませんが、横転して、テロリストに追いつかれる。
そして銃弾の嵐って感じになるので、基本当たらないようにしないといけません。
矢印で曲がる方向を教えてくれますが、こんなのが出てから対処するのでは、建物へGO!となってしまいます。
基本は、コースを覚えて、ブレーキをきっちり踏むこと。
マリオカートじゃないんだから、ドリフトとか簡単にはできません。
こっからは徒歩で、崩壊中の街中を進んでいきます
搬出?何を?
核テロリズムなのか!
今日からシーバットはヤマトになっちゃうのか?
たかが原潜一隻が独立国家ry
ということで、次回に続きます