さて、妹が絶賛プレイ中のルーンファクトリーフロンティアですが
ちょっと触らせてもらったので感想というか、印象を
若干心配していた操作性も、かなり良いですね。
自分はヌンチャクですが、クラコンも可能ですし、別に無理してリモコンポインティングしたり、振らせたりしませんから快適です。
もし、作物の収穫はポインティングだとかだったらどうしようかと…
逆に釣りとかは、リモコン振りで釣り上げることもできる(Aボタンでも可能)ので、これはこれで面白いですね
また、聖剣伝説を思い起こさせるリングコマンドで、武器やアイテムの切り替えが楽なのもいいですね。
30分ばかりなので、細かいことは分かりませんが、すごく面白いし、長く遊べそうです。
実際妹は7時間ぐらい遊んで、まだ春(このゲームでは、春夏秋冬の4つの月があり、1月あたり30日)でしたし、ヒロイン候補すら出揃ってませんからね
特に自分が良かったと思うのは、ダンジョンの戦闘部分ですね
DS版ですと、作業感があったのですが、今回はこの部分もかなり面白くなってます
もちろん、終わりの方になれば飽きは来ると思いますが、テンポは良いし、チャージアクションは派手だし、サクサク進んで好印象です
でも、敵も強くて、ちょっと油断するとクリティカルで瀕死や毒・麻痺などの状態異常になるしで、ごり押しは許さないといういい感じです
モコモコかわええなあ→ワンパンであっさり死亡! なん…だと…
どこのシャイニングフォースイクサじゃ!ってのがありました
牧場物語としての出来もよい(多分わくわくアニマルマーチの仕様を流用しているのかな?)し、戦闘についても楽しめる
さらに薬の調合や、鍛冶といった要素…マナケミアっぽい?マナケミア自体はやったことないけど…もあって、やることが多すぎるくらいですね
どうぶつの森とはまた違ったスローライフを楽しみたいという方…ってか、どうぶつの森よりも、もうちょっと明確な目標というか、仕事みたいのがあった方がいいって方は、試してみて欲しいな
あ、そうそう、ヒロインが登場するときは、アニメ入りますよ
そういうところも楽しんでください
全ヒロインがそろったら、動画編集してうpります
…さて、俺は世界再生の神子さまと、風の祭壇にいくとするか…