さて、妹が絶賛プレイ中のルーンファクトリーフロンティアですが

ちょっと触らせてもらったので感想というか、印象を


若干心配していた操作性も、かなり良いですね。

自分はヌンチャクですが、クラコンも可能ですし、別に無理してリモコンポインティングしたり、振らせたりしませんから快適です。

もし、作物の収穫はポインティングだとかだったらどうしようかと…


逆に釣りとかは、リモコン振りで釣り上げることもできる(Aボタンでも可能)ので、これはこれで面白いですね


また、聖剣伝説を思い起こさせるリングコマンドで、武器やアイテムの切り替えが楽なのもいいですね。


30分ばかりなので、細かいことは分かりませんが、すごく面白いし、長く遊べそうです。

実際妹は7時間ぐらい遊んで、まだ春(このゲームでは、春夏秋冬の4つの月があり、1月あたり30日)でしたし、ヒロイン候補すら出揃ってませんからね


特に自分が良かったと思うのは、ダンジョンの戦闘部分ですね

DS版ですと、作業感があったのですが、今回はこの部分もかなり面白くなってます

もちろん、終わりの方になれば飽きは来ると思いますが、テンポは良いし、チャージアクションは派手だし、サクサク進んで好印象です

でも、敵も強くて、ちょっと油断するとクリティカルで瀕死や毒・麻痺などの状態異常になるしで、ごり押しは許さないといういい感じです


モコモコかわええなあ→ワンパンであっさり死亡! なん…だと…

どこのシャイニングフォースイクサじゃ!ってのがありました


牧場物語としての出来もよい(多分わくわくアニマルマーチの仕様を流用しているのかな?)し、戦闘についても楽しめる

さらに薬の調合や、鍛冶といった要素…マナケミアっぽい?マナケミア自体はやったことないけど…もあって、やることが多すぎるくらいですね


どうぶつの森とはまた違ったスローライフを楽しみたいという方…ってか、どうぶつの森よりも、もうちょっと明確な目標というか、仕事みたいのがあった方がいいって方は、試してみて欲しいな


あ、そうそう、ヒロインが登場するときは、アニメ入りますよ

そういうところも楽しんでください

全ヒロインがそろったら、動画編集してうpります


…さて、俺は世界再生の神子さまと、風の祭壇にいくとするか…


はい、今日はルーンファクトリーフロンティアの発売日でした

当然自分は買ってきましたよ

見た目ギャルゲー・・・つうか、まんまギャルゲーなんだけど、作っているのはネバーランドカンパニー(シャイニングフォースイクサとかネオを作ってたところだっけな?)

あなどることなかれ、アクション部分も結構面白く、合成とか料理といった要素も兼ね備えていて、本当に長く遊べる作品なのです


まあ、バグ心配なんだけどな!


DSの2作は両方ともゲーム進行しなくなるバグあったし。


でも、牧場物語+シャイニングフォース+ギャルゲというのは、本当に欲張りな仕様

あのパッケージで嫌っている人も、ファンタジー世界の牧場物語ってことで、遊んでみて欲しいですね


でな、本当なら今頃熱中して、ブログのことなんて忘れてるはずなんだよ

どうして更新してると思う?


はは、妹に取られたのさ


積みゲー崩してから新作は遊べとさ…


まあ、妹はぶつもりやってるんですけど、Wifiでフレンドと交流するのが夜遅くなので、それまで遊べるソフトが欲しいと。(ぶつもり自体、DSとあんまり変わってないので、結構やることがなくなるらしい)


なので自分は、ラタトスクの騎士をやってます 

俺のウルフ可愛いよ。チュンチュンも可愛いよ・・・(´;ω;`)

まあ、ラタトスクも面白いですね。でも”テイルズ”が好きな人が遊びたいテイルズとは違うのかもね?

自分はドラゴンクエストモンスターズとか、ポケモン大好きなんで、結構長く遊べそうです。

まあ、攻略終わったら感想でも


最後に、今日のハーベストフェスティバルから・・・まあ、俺は仕事で遊べなかったわけですが・・・



村長www意外と黒いぜwww



見つかった瞬間

バイオやっているときの俺みたい

”ゾンビでたっ! ハンターでたっ!! タイラントでたー”みたいなの



──┐
    |
    |,,∧   

    |Д゜,,彡   

    |と彡    

    |'"J
──┘

こんな感じ



切ない一言

この村に来る前に気付くべきでした…


そうえいば、牧場物語に似てるゲームでひつじ村だっけかな?があるんですが

それだと動物を屠殺できたような気が

確か、冬になって食料がなくなり、動物が餓死しそうだったので、泣く泣く全部肉にしたってどっかで見た気がする。



命がけのネゴシエーション

ロジャー来てくれー!!!!



テレビと交換

ハーベストセットコンプリートしたよ(妹談)



それは試してみないとわからねーなー


ということで、どうぶつの森からでした


しかし、昨日妹がフレとチャットしながら遊んでるの見てたんですが(見てたら日付変わってブログ更新忘れた)、すごい面白そう。

いや、特にすることもないんですけどね、アイテムのこととか住人のこととかチャットしながら、釣りしたり追いかけっこしたり、これは楽しいと思いましたね。


で、リモコンでチャットしてて大変そうだったので、キーボード買っちゃいました

ああ、あのワイヤレスのじゃなくて、ロジクールのクラシックキーボード200ってやつ

1480円と手ごろでした


うあああああ、俺も早くフレコ交換して遊びてええええ


ではまた明日


ストームの襲撃をなんとかかわしたレイ

地下鉄の駅に逃げ込みます



すでに目の前が煙で覆われて

要救助者がいないか探しながら進みます



こりゃあやべえ煙だ

…そして、ストームが追ってきた!



駅の階段で銃撃戦

ああ、こういう洋画っぽいのがとても好き



さらに電車の中でも!

アメリカ?の地下鉄は知りませんが、確かに日本の地下鉄ですと、出入口たくさんありますよね

で、出口の番号間違えると、迷子になったりしてね



先に進むには鍵が必要


開いた、開いた

ここから先に進めます



また来た

ストームとの銃撃戦です。いったいストームってどれくらいいるんだ?

傭兵をやとっているとか聞いたけどね


地下鉄の駅から外へ

ちなみに、こんな奥のほうに要救助者が!


辛くも追撃の魔の手から逃れたレイ

しかし、街は地震の被害で、まっとうに進むことすら難しいことに…