はい、2本目はキャプテン★レインボー


知っている人は知っている!ちびロボとかを作ったところの作品。

まあ、ほのぼのした感じのゲームだけど、ところどころ暗さ・黒さがあるのが特徴ですね。


ストーリーとしては、かつて人気ヒーローだったキャプテン★レインボーが、人気を取り戻すため、願いが叶うといわれるミミン島を目指すが、ひょんなことから、彼が島民の願いを叶える役割を担ってしまう。

自分の願いと島民の願い。彼はどちらを取るのか?というもの。


なんか、ちびロボみたいでワクワクしてきたぞ!

…ごめん、俺もまだ1時間ぐらいしか遊んでないので、どれくらい面白いのか分からないんだ…


とりあえずの感想としては、いろんな所にいろんな小ネタが仕込まれていてなかなか楽しい。

ヒーローになって障害物を取り除いたり、鳥や果物を取ったり(鳥は図鑑に登録できる。果物は食べれる)、島民(任天堂マイナーキャラ)の頼みを聞いたり、島の謎を調べたりと、いろんなギミックを発動させるとストーリーが進むってのは大好きな系統ですね。


ボリュームはクリアしてないので分かりません。

でも、公式で発表されているキャラクター数=イベント(願いを叶える数)と考えると、12キャラ分なので、それほどボリュームはないのかもしれないですね。


まあ、とにもかくにも雰囲気ゲーって感じかと思います。

自分も、ちまちまやっていこうかなと。



キャプテン★レインボー
¥1,680
Amazon.co.jp