さて、フェイゾンマインズの本格調査を始めたところ
FPAのキツイところとして、頭上からいきなり撃たれるってのがあります。
そういえば、FPSの心得として、真っ直ぐ歩くなジグザグに歩けとか、建物があったらスナイパーがいると思えとかあったなあ。
シレンにも格言みたいのがあって、お前の 次の 攻撃は 外れる!
これはファイアーエムブレムにも使えるな。
でも電源がきていないとのこと。
電源といえばサーモバイザー&ウェイブビームの出番。
すぐ近くのクレーンのところで発見しました。
ま、それはいいとして、先に進むには、遠くに見えるオレンジ色のバリアを解除しなければなりません。
しかし、敵がいます。
で、図の辺りからだと敵がロックオンできるので、先に破壊してしまいます。
近くにある装置をスキャンすればバリアが解けます。
初見はここでライフの大半を持っていかれました。
…サーモにすればよかったんだよ…
こいつらは同じ色のビームしか効かないみたいだ(気付くまでに1回死んだ)。
紫…ということはウェイブビームか。
この馬鹿でかいカプセルは…?
コンピューターをスキャンすると足場ができます。
面倒なのでスーパーミサイルで。
近くにあるスピナーでビームの方向を変えて、コンピューターをスキャンして発射!
壁を壊して先に進めます。
なお、左側の壁にはミサイルタンクがあります。
ボムスロットで回転させ、スパイダーボールで進む道を作っていきます。
なんてのかな、チクタクバンバンみたいな感じ?
フェイゾンマインズ深いぜ! ライフ…足りるのか?
バイオでいうところのハーブとか救急スプレーとかあればいいのになあ。