さて、既に30時間ほど起きているわけだが…仕事も終わったので今からウイイレをしようと思う

その前にブログ更新。


やっぱりね、ウイイレのフレンド対戦は良いよ。何が良いって…こんなこと書いていると時間がなくなるな。

次回にでも、ウイイレへのお誘い&その他諸々でも書くとしよう。


寝ろというのは禁句だ! 俺は体力は気力でカバーできても、気力は体力ではカバーできない人間なんだ。だから、ゲームさせてくれ!


さて、前回の触手がウネウネしている斜面ですが、自分が見つけるのに手こずったのは、一番下のパワーコンジット。

画像と同じところでサーモバイザーを使っていただくと、パワーコンジットが見えると思います。


基本は、新しいゲートを開ける→敵を倒す→パワーコンジットをオンにする。

コレの繰り返し。ただ、強敵もいるので油断しないように。

なんか、レーザー撃ってくるのが水中にいたりするんだよ。スキャンして弱点を調べないと、ウェイブビームしか効かないとかあるので注意!


まるまって失礼しますよ。



ここの上にはエネルギータンクがあります。

一番上に登りきる前に、2個目のボムをセットすることで、多段ボムジャンプができます。


やっと水中から抜けられました。

えっ?放射能汚染されてる!

大丈夫なのか? ま、平気か!特にダメージ受けてないようだし。


エレベーター発見、フェイゾンマインズ行き?

新しい場所だ。


おお、ここがフェイゾンマインズ。

スペースパイレーツの基地って感じがする。

…ということは、敵の攻撃も激しくなるってことか。


とりあえずは近くのゲートを開けてセーブだな。