やあ、みんなこんにちは。

またなんだ、すまない。


しかし、坊さんやら地元の人々から嫌われ、反対運動まで起きるという前代未聞のマスコットせんとくんですが


実は・・・名称詐称だったことが判明!


↓こっちが本家本元


はあ、こいつ何モンだよ! 俺のせんとさんに喧嘩売ってんじゃねーよ!

と憤りの方、↓読んで。


神戸市兵庫区の平野地区で、商店主らが毎年開いている「福原遷都まつり」の「セントくん」。阪神大震災の復興イベントとして05年に始まり、地元イラストレーターがデザインした。平清盛が福原京に都を移したことにちなみ、平家の武将をイメージ。平安衣装姿の女性の「フクちゃん」とセットでPRに活用している。実行委によると、土産用のせんべいもあるが、商標登録はしていない


なるほどなー。こっちが先なのか。

ただ、商標登録はしていないし、平野地区だけで使用されている(失礼だけど全国区ではない)キャラということであれば、不正競争防止法の著名表示冒用行為にも該当しないからセフセフなのかな?


なんだ、それじゃあ”せんとくん”のままでいいのか。ちっ、残念。


でも、これで事態が好転したかといえば、そうじゃないのがせんとくん。


実行委事務局長の玉川侑香さん(60)は「奈良の名前を知ってびっくりした。商標登録が必要だった。もう少し可愛ければ、仲良くしやすいのだけど……」と困惑気味。


今から神戸は俺の敵になった!

可愛かったらせんとくんじゃねーんだよ!


シャカの目がひらいたー!!

この乙女座のシャカ最大の奥義を今からきみにみせてやるぞ!!

天 舞 宝 輪 !!

ではまた。