マリオは続くよどこまでも。

マリオカートを買ってきましたが、全然触れる暇がない。


だってWiiのウイイレ楽しいんですもの。


遅ればせながらWifiデビューして早速の勝利。

某掲示板で開催されている大会等にいつか参戦するため、クラブチームとナショナルチームを選定&練習中。

これについては、また別記事で。



マーレのいりえのコース2

意外と好きなステージ。



壁に石版?のようなものがあるので、それに放水して道を作ります。

ここを壁キックで登っていきます。


以前にも書いたかなと思いますが、サンシャインでは視点は自分で調整しなければならないので、壁キックの場合、しっかり微調整しないと、途中であさっての方向へマリオがすっとんで行くことになりかねません。


マリギャラで壁キック必須の場面では視点がほぼ固定状態だったのはやりやすかったですね。

やはり、初めて3Dマリオを遊ぶ人への配慮でしょうか?


繰り返しますが、マリギャラの難易度だと思ってサンシャインを遊び始めると、たぶんコントローラーを数回は投げるはめになります。

それくらいシビアな操作が求められるステージが多いんですね。



進んだ先には・・・またお前か。

別にパワーアップなんかしていないので、以前と同じ倒し方でオケ。



シャインゲーーーーーーット!