ひさびさのマリギャラ。これもいいかげんうPしないと内容を忘れる。
その前に、当ブログでは情報を求めております。
↓のマスコットの名称はまだ決定していないのでしょうか?
仏を畜生と合神させるなんて、女神転生くらいしかないと思っていましたが、罰当たりが他にもいました。
知らない方・・・いるかな? ニュースにもなっちゃったんだけどね、これは奈良県平城遷都1300年祭のマスコットとして誕生した鹿のBOWマスコット。
奈良県だから、坊さん(童子?)と鹿を使ったマスコットを作ろうという安易な考えが、この上ない悲劇を引き起こしたという代表的な例ですね。
で、そろそろ名前が決まっているはずなんですが、まだそんなニュースがないので、知っている方がいらっしゃったら教えてください。
ちなみにこちらは太秦映画村のマスコット。烏天狗がモチーフ。
こちらは名前が決まっていて、”うじゅ”というそうです。
太秦だからうじゅ。
まあ、その姿形から名前まで、ある意味どこもひねってない直球勝負なのがステキですね。
修学旅行で太秦に行き、このマスコットのグッズを買っているところを目撃されて微妙な空気が流れるんですね、わかります^ ^
まあ、どうでも良いんですけど、俺の故郷には天狗伝説が残る霊峰があって、全然知名度とかはないので俺と同郷の人しか分からないと思うけど・・・いや、もういいや。
あ、結構前になりますけど、うじゅについてはゲームと歴史のお話さんで動画上がってましたんで、好奇心という名の欲望がとめどなく溢れる方は見てみたらいかがでしょう。
新しい星が生まれたよ。
マユと見ると、別のもの↓を思い浮かべる俺はもうダメかもシレンね。
__,__
/:::}i::::::::\ ________
./:::;ィ-'-、::::::::::ゝ、_, / \
/::::::|__ _>;;ヾ::::::z‐' < そのキレイな顔を
ノ゙{◎}ri|゙゚'l. ⌒ い::::::::ゝー- | フッ飛ばしてやる!!
ハ. `ー' ヽ ワ/|リハヾ:::::::: \________/
/lミト、 !、`- "::::::::::::::::::::
/:l_丿:\/:::\:::::::::::::::::::::::
/:::::::::::::/::\::::::::::::::::::::::::::::::ノ
/:::::::::::::∧:::::::\:::::::::::::::::::::::{
/::::::::::::/ ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::|
|:::::::::::ノ ト:::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ
このステージはリモコンのポインティングを使って、うにょ~んと伸びるマユからマユへと進んでいきます。
途中、触れると爆発する機雷みたいのがまかれていたりするので、注意して進みましょう。
・・・マリギャラよりマスコットの方がスペース取ってるってのは見ない振りするのが大人の対応だぜ!
じゃあねノシ