さて、今日もファミリースキー滑ってみるかな。
調べたらナムコのリッジレーサー作ったチームの作品だってね。なっとくの出来。
でも、変なレースゲームにせず、箱庭ゲレンデにしたのは良かったよ。
スラロームとかモーグルのスピードを競え!とかだったら買ってない。
牧場物語とかどうぶつの森とかが好きなので、特に理由もなくゲレンデをダラダラすべるのは最高だね!
これ、黄色くするとヒヨコになります。
ヒヨコっていえば、銘菓ひよこってあれ福岡のお土産なんですよね?あれ違った?
まえ、福岡に出張したときに看板か何かみたような記憶があるんだけど。
ここも序盤は何てことのないコース。最高速度とターンを稼ぎましょう。
タイムとスピードは違うので、どっかでものすごい直滑降しておくとスピードの項目がSSに。
ところで、この周り、以前狐を紹介した場所ですよ。覚えてますか?
減速すれば普通に曲がれますが、大体他のスキー客がいるのでぶつかってバランスの項目が減点に・・・。
おや、ロッジにアイコンが?
~グーグル先生起動中~
ああ、こいつが銀色のシーズンのアレか。
で、コイツに会うとチュートリアルでは教えてもらえないモーグルのエア、ギンスペシャルを教えてもらえます。
高評価を取るには結構便利なので、見かけたら話しかけてみましょう。
ところで、銀色のシーズンって映画どうなのかな?
この映画の監督って、海猿とかを手がけた人らしいんだよね。LIMIT OF LOVE(笑)のね!
ということですごく期待!
おそらくこの銀色のシーズンも、”普通そんなことしねーよ!”とか”ストーリーバレバレだよ”とか、俺を心地よい眠りの世界に誘ってくれると思うんだよね。
本当によく調べもしないでノリで映画を作っちゃうってすっごい才能だよね。 オラわくわくしてきたぞ!
ということで、来年の冬にはフジテレビとかで放送してくれないかな~。