今日はWiiのウイイレ、プレーメーカーのチャンピオンズロードを紹介。
なんだよ、マスターリーグないのかよ! というかた、いやいやこのチャンピオンズロード、かなりおもしろいっすよ!!
そんなに細かくはエディットできないので、その点は次回に期待・・・次回あるのかな?
\ │ /
/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
\_/ \_________
/ │ \
∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま~~~~! >( ゚∀゚ )/ | / \__________
________/ | 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄ / /
前代未聞のひらがなチーム名!
これは革命を起こせる。
\∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < チャンピオンズロード、いくぞゴルァ!! ,,、,、,,,
/三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,,
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/
//三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
∪ ∪ ( ) ( ) ( ) )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
いよいよ乗り込みます。
最初はどうやらエールディビジ(オランダね)の下位3チームとの対戦。
カストロとかエスピマスとか・・・お久しぶりです。
相手は、VVVヴィクトリー コーンバイン1・2・3・・・ではなくフェンロ。
あれ、名古屋の本田が移籍したのってココじゃね?
試合にミッションが課せられることも。
クリアすると良いことあるかもよ。
まだヘタクソですまんね。
エスピマスをひっぱりドリブル(マウスをドラッグする感じ)で縦にドリブルさせます。
これは囮。いまエスピマスが単独で突っ込んでも、従来のウイイレと違い高速ドリブルが自由にできない(ひっぱりドリブルのみ高速。低速はヌンチャクのスティックで可能)ので、ゴールを向けるかは分かりません。
そこで注目したいのが画面下側、左サイドの選手。この選手がペナルティエリアに入ってくる時間を稼ぐためにドリブルします。
予想通りDFの一人はエスピマスのドリブルコースを消しに来ます。
もう一人は、こちらのFWにマンマーク。
これで走りこませるスペースができました。
相手のSBが慌てて詰めに行きますが、こちらはヌンチャクを振ってシュートモーションに。
マスターリーグと同じで選手に経験点が入ります。
項目はだいぶ減りましたが、その分特殊能力が豊富に。
これで、1vs1キーパーのスキルを身につけたり
これは(・∀・)イイ!!
選手を育ててる感じが、マスターリーグとは段違い。結構悩みますよ、どれに割り振るか。
選手の獲得。カードをポイントすると、獲得の目安となるメッセージが。
よし、一瞬の切れを見せてくれ! キミに決めたっ!!
しかし、いまのチームさいたまには必要な人材。
よろしく頼むね。
なお、いい選手を獲得したい場合、先程のミッションをクリアしていく必要があります。
まだ序盤なので分かりませんが、意識しなくても自然とクリアしているような難易度だと思います。
これは楽しいね。どれくらい楽しいかというと、スマブラを起動しなくなったくらい・・・いや、仕事が忙しくなっただけなんだけどね・・・。
冗談抜きで楽しい。
前も書いたけど、フリーランなんてのを意図的にやれなくても、コンピューターがある程度は走ってくれるし、それに何といってもスペースにパスが自由に出せるのは、本当に面白いんだよ。
スペースメイクをして、それがゴールに繋がったときの、バカめ! かかったな!って感じは今までのサッカーゲームではなかった楽しさ。
では、来週辺りにWifiデビューしたいと思います。戦うことがあったらよろしくなっ!