懲りずに式神の城のキャラ紹介。
今日は日向玄乃丈を紹介。
光太郎君のお師匠さんで、元殺し屋。現在は正義の青年探偵ということらしい。
そういえば忘れていたのですが、式神の城Ⅱでは式神を選択することができます。
で、光太郎君の式神二式がこれ。
画面中央の魔方陣のようなものからザサエさんが登場。一式だと光太郎君のところから出現して、敵を倒すと戻ってきたのですが、二式では魔方陣に戻ります。
このゲーム、敵は大抵上部から来ますので、画面上部に魔方陣を設置しておくと効率がよくなります。
ただ、敵の攻撃が激しくなると、なかなか画面上部に行くのが大変に・・・。
一式と違い、レーザーが4連射に。しかし、爆発時間も短く、威力も弱くなります。
ハイメガ粒子砲と拡散メガ粒子砲のような違い。
日向君の通常ショット。
無駄に8の字を描きます。8の字ショットの有効活用法はまだ見つかってません。どうしろと・・・?
この雷球は敵に貼り付けることができ、その間ダメージを与え続けます。
ただ、雑魚は触れたらすぐに倒せますし、使うならボス戦かな。
これが二式。前後に雷球を出しますが、威力は弱め。
彼は狼男という設定なので、大神に変身して画面上の敵を攻撃するという、大神変化がボム。
ああ、早く大神Wii出ないかな。PS2最近調子悪くて。
紫の弾は螺旋状に放出されるので、それにあわせて自機も回る必要があります。その中でさらにオレンジの弾を避けると。