さあ、今日はティンクルポポポ星のカービィから、カービィ、デデデ大王とメタナイトの紹介だ。
一つ確認しておく
カービー ×
カービィ ○
分かったな!
・・・とはいっても、据え置きだと、カービィ64とカービィのエアライドしか持ってない・・・。
GBとかだと結構持ってたのにな、派生作品を!
これだけで反応する人もきっといるはず。
幼女妖精リボン登場。
リップルスターを襲った黒い雲からクリスタルを守るんだ。
ストーカーは犯罪だと思います。
敵を飲み込んで特殊攻撃!
欲しいアイテムの場所へカービィをダイブさせるんだ。
・・・あれ、デデデがいるな。
もう、この画像見ただけでスマブラがやりたくなってくる。
そして、早くカービィWiiも作るんだ。
アクセルがないレースゲームは衝撃だった。
すまない、メタナイトの画像、これだけなんだ。
レースとはいっても、コピー能力は健在。
オラオラ、邪魔するヤツは切り裂くぜ!
エアライドには他にもウエライド(真上からカービィを操るレースゲーム。ミニ四駆とかのレース風景を思い浮かべてくれると分かりやすいかも)やシティトライアル(アイテムを集めて自分のエアライドを強化して、さまざまなレースに参加する)もあるので、友達とかとやると楽しいよ。
↓どう見ても足元見られてます。
- GC(ゲームキューブ) カービィのエアライド
- ¥4,980
- ジーマックス











