いよいよ黄道特急事件も大詰め。

幹部養成所からの脱出を図ります。



スタートしてすぐの階段近くのライトでファイルが出ます。


この後、サルゾンビヒルと連戦が続くので、弾切れに注意しつつ、ライフにも気を配りましょう。

だめかな? と思ったら、チャプター1で弾薬をかき集めてきたほうがいいでしょう。



二つ目のファイルはここ。

奥の照明を撃ってください。



プロトタイラント先生が、貴様らにVSタイラントのレクチャーをしてやるぜ!


これから数回タイラントとは戦うことになるので、ここで弱点を把握!

ま、基本はむき出しの臓器なんですけどね。


サブマシンガンを弱点目掛けて連射するか、ショットガンで攻撃しましょう。

ハンドガンだとプロトタイラントの攻撃をキャンセルするのが難しいので。



進むと女王ヒル第一形態との戦い。

コイツはハンドガンでも何とかなりますが、ショットガンが個人的にはオススメ。

やはり、相手の攻撃をキャンセルしてくれるので。


攻撃方法は、ヒルを飛ばす→大きく振りかぶって黄金の左 の繰り返し。

ヒルをナイフで切り裂いて、相手がモーションに入ったらショットガン。

タイミングよく左腕? を攻撃すればハンドガンでもキャンセルできるかも?


途中第二形態になるので、そうしたらショットガンや手榴弾で早めに倒してしまいましょう。


最後のファイルはここ。

手榴弾使うのが手っ取り早いかも。

リフトに乗ると画面が切り替わってしまうのでお早めに。



リフトを追いかけて女王ヒル第三形態が突撃してきます。

レベッカが「弱点は口よ」と叫んでくれますが、暗くて口がどこか分かりません。

照準が赤く点滅したところが相手の弱点ですので、そこに打ち込みましょう。


苦手な人は、近づいてきたら顔面目掛けてショットガンだぜ!



女王ヒル第三形態は、光が弱点。

むしろ、光の下でないとろくにダメージが与えられません。


戦闘開幕後、即効で手榴弾、ショットガン、グレネードの雨あられを降らせてやりましょう。

上手くすれば、ヤツの体力を3分の1ぐらい削れます。



やっぱり弱点は口。

ちなみに、意外とおちょぼ口なので、ショットガンやサブマシンガンで攻撃するほうがいいかもしれません。


なお、ある程度ダメージを与えると、Aボタンで接近できます。



階段の上に登ったら、今度は背中の口を集中攻撃。

こっちの方が当り判定はでかいかも。



養成所もろとも消し炭になれーーーー!


ということで、バイオ0はおしまい。

実は、まだウェス・・・・・・おっと、これはまだ後で。


次回・・・いつ更新するかは不明ですが・・・洋館へと乗り込みます。


ちなみに、自分は今、アンブレラ終焉をプレイしているところですよ。

クリアも見えてきたー! イージーダケドナー!!


※イージーモードでもシナリオとファイルは出現するので、イージーでファイルを集めておけば、ハードでもファイルはSランクになります。

自分はヘッドショットが苦手でクリティカルがSランクにならないので、ファイルを稼いでおいてからクリティカルはAランクを目指してプレイしています。

なかなかランクが上がらずに苦しんでいる方は、ファイルを集めてから挑戦したらいかがでしょう?