今日は、現在の劉備とその他の諸侯の状態を確認します。



が劉備。

平原一都市から、北方と東部を奪うことに成功。

だいたいですが趙・燕・斉・楚が劉備の手に入ったわけです。


灰色が董卓。

やはり領土・人材双方ともに侮れない勢力です。


は孫堅。

空白地を上手く取り込んで、江南に領土を広げています。

この先さらに勢力を伸ばせるかは、劉表を倒して荊州を手に入れることができるか否かにかかっています。

ここらへんは史実と同じか。


は劉焉。

こちらも空白地を取り込んでの勢力です。

良い武将もいるのですが、孫堅と董卓にはさまれてどこまで我慢できるのか・・・。


は曹操。

人材ではぴか一。少数の兵ながら、董卓の侵攻を何度となく防いでいます。

彼には対董卓の防波堤と成ってもらいます。


ピンクは孔伷。

なぜ生き残っているのかが不思議な勢力。

近いうちに攻め滅ぼします。


黄緑は許貢

こちらも最近旗揚げしたばかりの弱小勢力。

建業の開発が終了した時点で攻め滅ぼします。




さて、劉備は大司馬に。

司馬は馬、つまり軍事を司るという意味合いの官職。


趙・燕・斉・楚を平らげたというのは、あの漢の大元帥韓信と同じ偉業ですからね。


さて、そろそろ董卓とも本格的に戦うことになるでしょう。

北方の軍勢を振り分け直します。