皆様おはようございます。
この時間にブログ更新ということは、それはすなわち徹夜を意味しているのでございます。
なんとか仕事が仕上がったので、任天堂カンファレンスが予定されている14時くらいまで今から寝ます。
これからお仕事、学校の方、気をつけて行ってらっしゃいませ。
で、今朝はチョコボの不思議なダンジョンについての情報をファミ通から。
わたくし、不思議のダンジョンはシレンしか認めないというような極右派風来人ではございませんので、ポケモンダンジョンとかも楽しんでおります。
しかし、それはポケモンダンジョンの完成度が非常に高いから。
ほろりとくるストーリー。
個性際立つポケモンたち。
そして、余すところなくポケモンの魅力を表現したドットキャラ。
さすがに100万本直前というのも頷ける内容なのです。
何が言いたいかというと、チョコボの不思議なダンジョンには、チョコボらしさがちゃんと出ているのかということ。
公式サイトで確認したところジョブチェンジというのがあります。
これがどんなふうに、ダンジョン探索と絡んでくるのか。楽しみでもあり、不安でもあります。特定のジョブだと楽勝!というのではゲームバランスが崩れてしまいますし、別にどのジョブでも一緒!というのではジョブチェンジの意味がありません。
難しいところです。
不思議のダンジョンはシステムとして非常に良くバランスが取れています。
それに手を加えるのは大変だと思います。
しかし、それぞれの個性が出なければ、「別にシレンだけで良いじゃん」となってしまいます。
シレンにはシレンの、ポケダンにはポケダンの、チョコボにはチョコボの良さというのを際立たせて欲しいのです。
そして、それは単に世界観が違うとかレベルが元に戻らないから難易度が低いということではないはずなのです。
Wiiの不思議のダンジョン系で先陣を切るチョコボ。
頑張って欲しい作品です。