またまた例の部屋へ。

今度は、入ってすぐ近くにあるドアへ。

しかし、このドアはカギがパスワード製になっています。

おや、これ、どこかで・・・あっ、あのランプ。ランプの模様と数字を組み合わせたものがロックを解除するキーなのです。




よく分からない計算式ですな。

これは、V-JOLTという強力除草剤を作るための割合。

3と6はすぐ見つかります。

では、1は? これなんです。流しで調べると水を汲めます。これが1になるんです。


V-JOLTができたら鮫と激闘を繰り広げた制御室を越えた先にあるドアへ。



根っこがあるんで、V-JOLTをたらふくお見舞いしてやりましょう。
けけけけ、苦しんでやがるぜ!


今度は、先程の部屋の003号室へ。



本棚を調べると、白紙の本が入れられます。これでパズルが開始します。



これがパズル完成図。

これで隠し扉が開きます。


いきなりなぜぇ!?なぜ植物の蔓で絡み獲られているとかなんだとか

そういうようなことを言いてぇ―――――!!
とにかく今のわしでは手も足も出ねえ!そういう状況のようです!
分かりやすいですか!?


せっかく根っこを枯らしてやったのにぃー!


グッド! バリィィィィーーーー!!

この植物を倒せば、兜のカギが手に入ります。


まあ、好きにしてくださいな。

最初っから好き勝手やってたじゃないですか。


あらっ、ウェスカー生きてたの?

館の手がかりを探している? でも兜のカギのことはいいません


なお、さっきの植物。V-JOLTを作らず、自力で倒してもOK。

時間短縮したい場合はこちらの力押しで。