以前、鍵なんて集めないでドア壊せばいいじゃん!
とかいったら、バイオハザードアンブレラクロニクルズでは、さっくり壊されていましたよ。
:;' /:/ `メ、 i: ハ: i: : ii:i ヽ: i: :ii; : : : :iヽ: :
i: :i: i: i/,ィ=ミヽi: iヽNi:i_`iL:H---i:i: ヽ
i: :i :i / {.iトgj:i ヽ! lルィ丁゙)‐ミ「!: :ii/: : i
;':/ヾム⊂つ'´ i:.;{iil1:ソ i:i:::i !: : i:
: i: /: iト 、,,ミニっ /i/゚: o i .
: i:/: : i 、`_  ̄/.:/: : : i: :
: /: .::ハ ゙llllllル `ヽ //. : :/! i: . <あやまれ!カギを必死になって
/: .::/:::/`、 lll/: : : : :} /〃:./: /i iハ! 集めてる俺にあやまれ!
i. ::/i::/::::::i::ヽ`三ー 'ノ , イ/: /: /.::i i::::::
::::///::::::::i:::i:..ヽ---<::::/:::/: :/: : i iヽ::
つづいてはこの扉。鎧のカギで開きます。
ここもバイオUCでは無残にも破壊されて・・・。
この宝石箱、非常に単純ではありますがパズルになっております。
周囲にスイッチがありますので、それを押すと、太陽か月のかけている部分が埋まりますから、月の方を埋めれば確か開いたはず・・・。
覚えてなくてごめんね。
鎧の部屋からすぐ近くに、やはり鎧のカギで開く部屋があります。
リチャード。やっと無事な・・・無事じゃないみたいだけど・・・やっと生存者を確認できたよ。
えっ、毒ヘビにかまれた・・・血清?
オケ、ちょっと待ってろ。
リチャードのいる部屋から廊下に出て、真っ直ぐ行くとホール2階に出ます。
そしたら、食堂2階へ。
お犬様を退治したベランダに出られる扉には、入らないで、そのまま進むと階段があります。
その階段を下りてすぐの部屋となります。
これでバイオ0みたいに2人で動けるかと思いきや、リチャードは動けるような状態ではありませんでした。
やっぱりジル1人です。
さて、前回では蜂が出てきましたが、蜂の毒や血清などはアナフィラキシーショックを引き起こす原因となりえます。
なかなか、血清を使う場面には遭遇しないとは思いますが(俺のふるさとではヘビなんて珍しくもなんともなかったなあ。マムシとかアオダイショウとかヤマカガシとか・・・)、注意しましょう。
※飼っていた猫が激闘の末、小型のヘビを退治したことがあります。血まみれでニャーンとか鳴きながら擦り寄ってこないで欲しい。
最後、問題のシーン。ドアも鎧も・・・みんな壊れちゃえーっ!