女王ヒルを倒したのを見計らったように爆発が始まります。
もう、なんていうか、こいつらもう、この程度の爆発じゃ死なねーんじゃねーの?
結構派手にいきました。
・・・いくら郊外でも列車もボーン、建物もボーンだとニュース一面は間違いないな。
ビリーは何か吹っ切れたようで、今までその腕にはめられていた手錠を放り投げます。
思えばビリーは出会った当初、自暴自棄になっていました。
ここで化け物に殺されるか、軍事裁判で死刑となるか・・・そんなネガティブな思考でした。
朝○龍か、お前は!
この手錠は彼の心を縛っていたものの象徴そのもの。
レベッカと共に困難に打ち勝つことで、彼の心にあった鬱屈したものも晴れたのでしょう。
彼が死刑囚である以上、おそらくもう会うことはない。
しかし、彼はかけがえのない戦友であり。その証として、彼の身に着けていた物を持っていったのでしょう。
友達以上恋人未満とか言うと、なんか甘酸っぱい感じがしますが、戦友以上恋人未満とか書くと、なんか重すぎて耐えられないッス。
まあ、アレだけ人が死んだり、爆発したりすれば本当に死んだのかどうかは分かりませんので、うやむやになるのでしょうかね。
そう、レベッカたちブラボーチームが探索する予定だった洋館です。
そして、レベッカを再び悪夢が襲う場所でもあります。
いいですね、信頼し共に闘った戦友との別れという感じがします。
新米っぽさが残っていたレベッカには一人前の戦士の風格が出てきたような気がします。
また、ビリーは多くの仲間を失い、隊長は暴走するといった悲しい過去があるので、この敬礼には、やっと信頼できる仲間と任務をまっとうできたという、ビリーの心境がうかがえるような気がします。
ま、でもレベッカにはもう一苦労してもらわなきゃならないんだけどな。
蜘蛛の巣とそれにとらわれた蝶がそれを暗示しています。
でもさ、あんだけのサバイバルを繰り広げてきたレベッカなら、洋館ぐらい何とかできそうなんだよね。
すでにタイラントも2体倒してるし。
それに、やばくなったらビリーすっ飛んできそうだし。
・・・まあ、後付なんでしょうがないってことでね。
さて、それなりに長きに渡りお送りしたバイオハザード0も今回が最終回となります。
次回から、この流れを引き継いでリメイクバイオハザードを攻略するか、他のソフトにするかは考え中です。
しばらくは、ガンダムと攻略とか関係ないやつ(マリオストライカーとかドンキーコンガとか)でも紹介していこうと思っとります。
では、また。
- GC バイオハザード0 メモリーカード59同梱
- ¥980
- ゲームラボ ヤフー店




