フォーエバーブルーは、妹が旅行に行くため更新できないので、ここらでガンダムMS戦線0079のストーリーモードを攻略していこうと思います。


まずは連邦編。





宇宙世紀0079、9月26日。
MSパイロット適正試験にパスした僕のもとに、
士官学校、繰り上げ卒業の通知と共に、
新規に設立された部隊への配属命令が下された。
ジオンによる地球降下作戦の後、
半年もの間、膠着状態となっていた戦局が、
今、まさに、動き始めようとしていた。
そして、運命の10月6日
僕は、広域特殊対応MS部隊の第1小隊、
通称「SRT-ユニット1」の小隊長として、
初めての実践任務を言い渡され、
これから共に戦っていく仲間たちと出会った…。





彼が主人公のアラン・アイルワード少尉。

少尉ということで、彼がこのSRTユニット1唯一の正式な士官となりますから、隊長を勤めるのも当然のことです。


ちなみに、ガンダムの世界での階級は知らないのですが、軍隊の階級としては、下士官以下の兵、下士官、士官と分けることができ、士官はさらに、少尉・中尉・大尉という尉官、少佐・中佐・大佐といった佐官と、少将、中将、大将といった将官とがあります。

さらに元帥もいる場合があります。


実際に軍を運用していくのはこの士官からとなります。


新兵→二等兵→一等兵→上等兵→兵長 ・・・兵


伍長→軍曹→曹長→(准尉) ・・・下士官


こっから士官

  ↓

少尉→中尉→大尉 ・・・尉官

少佐→中佐→大佐 ・・・佐官

(准将)→少将→中将→大将 ・・・将官


元帥


国士無双と讃えられた韓信は大元帥でした。



こちらはホア・ブランジェット伍長

オペレーターです。

説明書のキャラクター紹介では、「人当たりが柔らかく、多少のことでは動じない」とされていますが、単に性格が黒いだけです。


なお、伍長とはもともと五人一組で隊を組む場合の長をいい、それが十になれば什長、百になれば伯長と変わっていきます。


・・・この隊、4人しかいねえ・・・。



デニス・バロウ曹長。24歳ということで、主人公よりも4つ年上。

実戦経験もありということで、上層部から送り込まれたお目付け役というところだそうです。

そうすると士官学校あがりではなく、叩き上げなのかな?


ま、だいたい、士官学校上がりの少尉とかは、現場の軍曹や曹長にいびられながら成長していくのです。


まあ、コイツ無能性格が良いのでいびられたりしないけどね。


24歳か、士官になれるかどうかはこの闘い次第だな。



こちらがリル・ソマーズ准尉。准尉というイレギュラーな階級がこの隊の特殊性を物語っています。

准尉は正式な士官ではなく、士官候補生とかの肩書きという形でよく用いられます。

国によって違いますが、下士官の最上級階級という扱いがなされます。

つまり、リル准尉は正式な士官としての任官は受けているのではなく、おそらくテストパイロットを勤めていたという経歴から、MS運用データ採取という特殊任務のため配属されたと考えるべきでしょう。

この任務終了後に少尉に昇格ってとこでしょうか。


強気でプライドが高く、SRTに配属になったことが不満のようです。

口だけで役に立たねえくせに生意気な!

・・・といいつつ、デニスよりも高性能のモビルスーツに乗せてしまう。やっぱり女の子ですから敵に撃破されて欲しくないのでね。

デニス・・・?ま、あいつは一番年上だし、何とかするだろ、自分で。



さあ、いよいよ初陣です。



サーセンwww。すでに2週クリアしているので、フルアーマーガンダムとガンキャノン×2っす。

なお、強力なモビルスーツを手に入れてもコストが決まっていて、そのコスト内に納まらないと出撃できません。

慣れてきたら、強力なモビルスーツと強力な武器で単騎出撃の方が効率がよい場合があります。


さて初陣でということで、敵の数も3機ほどです。動かし方とレーダの見方を覚えましょう。

お薦めってわけじゃないですが、俺は敵の左側面から時計回りに敵を撃破していきました。

こうすると、ザクのうち1体はミデアに向かうアホがいるので、2対3、1対3と必ず数的有利を作り出せたからです。



ヘッドショットでザク一撃死。

2週目からはヘッドショットで破壊したMSは鹵獲可能です。

ただし、ヘッドショットといってもスナイプモードじゃなきゃだめな。



がウ接近。一週目では壊すのは困難ですので、ガウから降下したザクを倒すことに集中しましょう。


リル准尉は・・・ってこのゲームだと、階級つけずにみんな名前で呼び合うのな。

えっと、リルはガウの爆撃は脅威だから破壊すべきだといいますが、アランとデニスはこんなビルが立ち並んでいて、ミノフスキー粒子が濃いと味方にも間違って爆撃することになるから、ガウは爆撃してこないと、お前の発言はとんだ的外れだ!とやんわり教えてあげます。


さて、降下部隊ですがザクがやはり3体です。

先程の戦いで弾薬が不安なら補給しておくのも良いでしょう。

また、うまくすれば、先程倒したザクがザクバズーカを落としていますので、マシンガンから持ち替えておきましょう。


ザクバズーカは当たると相手がのけぞるので、バズーカ当てる→ダッシュで接近→無理やり近接戦闘に持ち込む。という方法で短期決戦に持ち込めます。

初期の武器、例えばマシンガンとかですとなかなか敵を倒せませんので、隙を見てビームサーベルで勝負を決してしまいましょう。


ザクを一掃すればステージクリアです。


さ、帰りましょう。ホアがお菓子を用意してくれているようですからね。




¥5,750
ねっとSHOP i天国 Yahoo!店


【Wii】機動戦士ガンダム MS戦線0079