学生の皆さんはそろそろ夏休みも終わりに近づいたかと思います。

水の事故等には注意してな。


ま、社会人の俺にはまったく夏休みなんて関係ない話だぜ!


エレベーターで地下4階まで降りると、ビリーが・・・。

今助ける、と思ったら化け物に襲われてさらに下流へ。


ビリーを助けに急ぎたいところですが、電源が落ちているため、リフトが使えず降りれません。

まずは電源の復活から。

エレベーターを降りたところからすぐ近くにダム電源操作パネルがあるので、そのパズルを解きましょう。


まずここ。


次にココ。



最後にココ。

これで電源が復活します。


ここからビリーの元へは一本道です。途中扉はありますが、開きませんので。


ビリー。大丈夫?

助けてもらってばかりのレベッカでしたが、ついにはビリーを助けるほどに成長しました。

なんといってもタイラントキラーですので。



ビリーと合流したら着た道を戻り、木箱がおいてある部屋に。

ココのパズルを解いてバルブのハンドルを入手しましょう。

ここのパズルですが、黒い箱はたんなるオジャマなので、右隅に押していきましょう。

木箱を左に一列に並べます。

中央の鉄柵は動かすことができます。


バルブハンドルでこの扉を開けます。


そういえば、ヤ○ーか何かのゲームレビューで、キャラクターのザッピングが意味がない。ビリーかレベッカ好きな方を選ぶだけ。みたいのがあったのですが、どちらにも特殊なアイテム(ライターや薬品の収集)があり、それぞれの特性を把握していないと解けない謎がありますし、ビリーあるいはレベッカ単独で行動しなければならないシーンもあるので、これで満足かどうかは別として、しっかり意味のあるシステムだったと思います。


ま、基本的に雑食なんで、俺が不満に感じていないだけなのかもね。