店頭でフォーエバーブルーが再販売されているのを確認。

まだまだ酷暑が続きますから、フォーエバーブルーで涼しくすごしましょう。


さて、今回はいままでとは比べ物にならないくらいのネタバレになります。

つか、一応のエンディングになります。

まあ、このゲーム、魚を愛でるゲームですから終わりなんてないのですけど、それでも一応の区切りイベントがあります。


では、まいりましょう。




わけの分からん英語のメールが届きます。

? MAILER-DAEMONなの? 

いや、よく見るとターゲットを確認できたと書いてある。

・・・あれか、ソナーが自動でメールくれるのか!

さすが高性能ソナー。自動メール配信機能まであるとは・・・高性能な場所違くね?


さっそく反応のあったソナーの場所へ。

        ・

        ・

        ・

        ・

        ・

        ・

        ・



うおおおおおおおおおおおおお、こ、これがああああああああああ

ホワイトマザーかあああああ!

パトリックさんもケルプ草葉の陰で喜んでくれているはず。


で、ここからスタッフロールになります。















最近の出来事のはずなのに、もうかなり昔の出来事のような気がします。

それだけ、このゲームが新しい発見や楽しみを与えてくれていたということなのでしょうね。





ホワイトマザーの伝説。主人公の手でそれは新種のクジラの発見という形で終幕を迎えます。

しかし、それだけがマナウライの全てではありません。

穏やかな海、多彩な魚たち、美しいさんご礁、数え上げればきりがない、この美しい青い海をずっと見守り続けていくこと、それが我々のなすべきことなのですね。



おわっ、すげーメールが届いてる。

ガイドをした人たちや仲間からお祝いメールが。

ありがとう、みんな。ありがとう、マナウライ。


で、最終回っぽくなりましたが、実はまだ地図が全部埋まっていません。

もちろん図鑑もまだ埋まっていません。

ぶっちぎったガイドの依頼や、写真撮影の依頼が残っています。


さらなる発見を求めて、またあの青い海へ戻りましょう。


フォーエバーブルー
¥5,800
Amazon.co.jp