いまさらな感じがしますが、風のタクトについていくつか。
あくまでも個人的な感想なんで、責任は一切持ちません。そこんとこよろしく。
で、個人的にはWii買ったのなら、中古で安いから(新品でも安いけど)買っておけと進めたい1本。
攻略中にも書きましたが、3Dのゲームというのは、最初まっすぐ走らせることも難しいので、そこを耐えしのげるかどうかにかかっています。
でも、ゼルダの名を冠するだけあってあるていどのコツがつかめれば、いいテンポで物語が進んでいきます。
また、DSゼルダの伝説夢幻の砂時計とつながっていますから、興味をもたれた方はストーリー補完のために(まあ、そんなに関連しないけど)やってみるのも良いでしょう。
俺も感じましたが、最後のトライフォース集めがテンポ悪いという感想がネットではありますが、俺や多分そういう感想をもっている方は、過去多くのゼルダに触れているから多作品と比べてしまい、ゼルダとしてはテンポ悪いと感じている点があると思いますので、そういったものが無ければ、そこまでひどいものではありません。
レベル上げ等が無い分、この程度の作業なら許容範囲かな?とも思います。
まあ、できればですが、風のタクトをやった後に夢幻の砂時計をやると、ああ、リンクとテトラは元気に旅を続けているんだなあ。と、感慨深いものがあります。
俺なんて、5年近くまってたわけですから、それはもう感動もひとしお・・・まだクリアしていないけど。
ぜひね、手にとってみてもらいたい作品です。
あ、あと注意点として、WiiでGCの作品を遊ぶ場合、コントローラーはGCの物が必要となります。
また、セーブするためにはGC用のメモリーカードが別途必要になります(いっそ、バイオ0買ったらいかがっすかねえ?)。
これらに注意して、楽しく遊んでくれよな!
- [GC]ゼルダの伝説 風のタクト
- ¥1,980
- TUSK.com
- ¥3,930
- Amazon.co.jp