きっといつかは きみも出会うさ 青い小鳥に~♪


実際遭遇したのはゾンビの群れだけどな!


さて、フックショットで屋根の上へ。目の前に亀裂があり下へ降りられそうです。

その部屋を調べるとシルバーリングが。

さっきのゴールドリングとあわせると、車掌室にあった鞄を開けられます。


これでブルーカードキーゲット。先頭車両へと向かうことができます。



さて、どこかで誰かがこの列車を爆破しろといっています。

列車が突然走り出したのは、こいつらが送った特殊部隊のせいだったようです。

しかし、その特殊部隊も例の化け物の餌食に。



計画が失敗してウェ○カー涙目www。

※一応伏字にしておいたけど、みんな知ってると思う。


とか、余裕を見せているとこちらも死ぬはめになるのでブレーキをかけることに。

しかし、緊急ブレーキは後部車両と先頭車両の両方で操作をする必要があるとのこと。

二手に分かれましょう。



後部車両へはビリーに行ってもらいます。ゾンビと戦うことになりますので。



エ、エドワード・・・。なんてむごい姿に・・・。

すまないが邪魔なんで死んでくれ。



ブレーキを操作するには、10個の数字を操作パネル上の数字になるように足すだけ。

同じ数字を何度使っても良かったはずですから、67なら、


7×9個+4(1個)=67です。


ちなみに後部車両は合計36に。4×8個+2×2個=36です。




大惨事です。

ブルース・ウィリスかスティーブン・セガールじゃなければ出くわさないであろう大事故です。



何で生きてんのよ? しかもレベッカは先頭車両だろ!

ま、まあ無事で何より。

ただし、油断していると生き残ったゾンビに襲われるから注意。

アイテムも周囲に散らばってるのでできる限り回収しておきましょう。


このバイオ0では、従来のアイテムボックスにアイテムを入れるというのではなく、レベッカとビリー合わせて6×2の12個しかアイテムが持てません。

そのため、今現在必要のないアイテムは床に置くという方式が採られています。



地下水路を通り、洋館のホールに出てきました。

どうやらアンブレラ社の幹部候補生養成所らしいです。


おや、このおじいちゃんは・・・? あの化け物が擬態していたおじいちゃん

彼はジェームズ・マーカス博士。この養成所の責任者のようです。

この事件とどのような関係があるのでしょうか。



また、あの若者です。

アンブレラへの復讐。彼とアンブレラ社との因縁とは・・・?