竜の山の祠だよ。

メドリを追って竜の山の祠までやってきました。

追ってきたといっても、決してストーカーではありません。あくまで助けに来たのです。NO通報NO裁判でお願いします。




石像を動かし奥へと進んでいくと、そこは灼熱地獄。

ゴロンはいないの?(´・ω・`)  火山といったらゴロンだったのに。



溶岩に落ちないように進まなければなりません。



溶岩に水の入ったつぼを投げ込むと足場が出来上がります。このダンジョンを攻略するためには必須のテクニックです。






狭い足場で噴出す炎をさけ、ぶら下がったまま進んでいきます。すげー握力だな、オイ。



階段がどんどん崩れていきます。・・・帰りはどうすんの?




やっぱり捕まってたメドリ。門番の敵を倒して助け出します。



増援が降ってくるので油断大敵です。



メドリを救出すると鉤爪ロープがもらえます。これでターザン状態で戻ります。

メドリが言うには、「ヴァルー様の真下の部屋で、ヴァルー様の尻尾を攻撃している魔物がいる。そのためにヴァルー様が暴れている」とのこと。

ああ、そいつがこのダンジョンのボスなのね。

さあ、退治しに行きましょう。



ダンジョン内でボス部屋の鍵を探し出し、いよいよボス戦です。馬鹿でかい鍵を開錠すれば、風のタクト初ボスとなります。


現れました。こいつが竜の山の祠のボス、ゴーマです。

硬い殻はリンクの攻撃を一切受け付けません。ではどうするか。

よく見ると天井にヴァルー様の尻尾があります。この尻尾に鉤爪ロープで飛び乗ると、天井が落ちてくるのです。

↓天井がゴーマにぶつかり、殻が割れます。

殻が全部割れたら、弱点であることがみえみえの目玉を攻撃します。



断末魔の叫び声をあげて倒れるゴーマ。画像なのでお伝えできないのが残念です。(´・ω・`)ガッカリ・・・


これでこのダンジョンは終了です。

ヴァルー様の機嫌は直っているのか?コモリは外に出られるようになったのか?大分の松橋は結局札幌に来ないのか?


今宵はこれまでにしとうございます。