ヤフオクで購入した(ショップが出しているので、競り落としたのではなく、即決価格で購入)EAのゲームが4本到着!
メダル オブ オナー ヨーロッパ強襲、ニード・フォー・スピード モスト・ウォンテッド、ザ・シムズ、シムズ・イン・ザ・シティ
カタカナで列挙すると、どこまでが一本のソフトかよく分からんね。
まずメダルオブオナーは、FPS(first person shooting だっけかな?の略で、一人称視点シューティング)の名作で、第二次世界大戦のヨーロッパ戦線が舞台。
      ,;r''"~ ̄^'ヽ, 
      ./       ;ヽ 
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i  <ホント 戦争は地獄だぜ! フゥハハハーハァー 
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l 
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i | 
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/ 
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ 
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, 
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri 
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / | 
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三l 
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ 
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`" 
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | | ! 
が好きな人にはお勧め。敵はベトコンじゃないけどね。
ニードフォースピードは、レースゲーム。一見よくある公道レースなのだけど、途中で警察が追跡してくる点が大きな特徴。まるでアーバンチャンピオン。
・・・なぜか俺だけを親の敵のように追ってきます。
ザシムズは自分でキャラクターを作り、その生活をいじくりまわすというもの。最終目的はケチな親父(離婚したので別居している)の大邸宅を乗っ取ることらしい。
ためしにネネ作ってみた。シャツ赤くして。
早速、仕事サボったぜ!!!!
シムズインザシティは、こちらも自分でキャラクターを作るんだけど、なんか街の人気者になるのが目的なんだそうだ。
モデルとして成功しろとかってミッションが出てきた。
ネネ(坊主が見つからなかったのでドレッド)なのに(笑)
EAは海外のゲームメーカーなので、日本のゲームとはちょっと毛色が違うけど、これはこれで楽しいね、ホント。
それでは、変な趣味はないよ!ということでまたね。
※ネネとは・・・浦和レッズのDF。そのペナルティエリア付近の危ういボールタッチと 必殺ネネキャノンでサポータをドキドキさせるニクイ漢。
