さて、風のタクト2回目です。
今回の主人公(まあ、リンクなんですけど)の旅立ちを見ていきます。
物語はこの平和なプロロ島から始まります。トゥーンの色調が今までと違った世界観を予感させます。
これが今回の主人公・・・の妹のアリル。ゼルダの伝説でリンクの家族が出てくるのは珍しいなあ。
・・・アレ、お前なんか青くね?
リンクといったら緑色だろ、常識的に考えて。
ばっちゃから緑の服ゲトー ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
風のタクトでは、プロロ島の風習で、時オカのリンクと同じ年になると緑の服を着るということらしい。
七五三?
ちなみにこの緑の服
さて、なにはともあれ今日はリンクの誕生日。アリルが宝物の望遠鏡を貸してくれます。
・・・まあ、借りパクするけどな。
ここから物語りは急変します。アリルに借りた望遠鏡で家の方を見ていると、上空に怪しい影がっ!
怪鳥に人が・・・落ちたー!
俺TUEEEEEEEEEEEE!
落下したテトラ(ここで名前が判明)が無事なのも確認し、家に戻ろうとすると、
さっきの鳥に妹がさらわれた。
さっきのテトラは海賊の棟梁ってことで、その海賊船に乗せてもらえるように交渉する。
まあ、当然に断られるわけなのですが、
「最近、耳の長い娘がさらわれている」 → 「テトラは耳が長い」 → 「アリルも耳が長い」
「アリルはテトラの身代わりにさらわれたんだーっ!」
という、若干強引な理論で郵便屋さんが説得に当たってくれる。
その理論だと、いずれアリルもさらわれてるはずなので、テトラに協力する義務はなくなるだろ!という突っ込みはしないことにします。
・・・あ、この鳥、郵便屋さん。どう見ても化け物だけど、この世界では普通。
そんな説得が奏功し、海賊船に乗せてもらうことに。目指すは魔獣島(郵便屋情報)。
ばっちゃ、俺逝ってくるよ。
ということで、次回は魔獣島攻略。リンクはアリルを助け出せるのかっ!?
- ゼルダの伝説 風のタクト コンプリートガイド
- ¥1,470
- Amazon.co.jp