ジェガン~盛りつけ~ | ギミックサーカス守護神伝-新章-

ジェガン~盛りつけ~

完成したのですが

コレだけだと寂しいので

簡単なジオラマを作りました

$ギミックサーカス守護神伝-新章-

小惑星の表面っぽくイメージで観てもらえれば・・・


作り方は

まず土台になる木の丸い台を買ってきました

$ギミックサーカス守護神伝-新章-

250円くらいだったかな・・・


コレを余ってた黒の缶スプレーで塗って

ジオラマを乗せない部分をマスキングしておきます


次に地表を作ります

スタイロフォーム(断熱材)や発泡スチロールで形を作るといいのですが

今回は小さいので石粉ねんどでやりました

100円ショップでも売ってますが

模型用に売ってるもののほうがいいです

模型用でも数百円なので大差ないです


ねんどを練ってまずは薄く敷いていきます

$ギミックサーカス守護神伝-新章-

ねんどを敷くまえに木工用ボンドを薄く塗ってください

塗らないとはがれます

そのままある程度の形を作っていきます

$ギミックサーカス守護神伝-新章-


このままでもそれっぽくなりますが

「シーナリープラスター」を使ってもっとリアルにします

$ギミックサーカス守護神伝-新章-

こいつはセメントみたいなものですね

粉の状態で売ってます

水で溶いてドロドロの状態で塗っていくのですが

混ぜる前に水にボンドを溶かしておきます

乾燥後のヒビ割れ防止になります

よくかき混ぜて全体に盛っていきます

$ギミックサーカス守護神伝-新章-

3~4時間で乾燥します

乾燥したら塗装にはいります


色はジェガンの関節で使ったグレーを全体に塗り

乾いたらちょっと明るくしたグレーでハイライトを入れました

$ギミックサーカス守護神伝-新章-



やばっ!!

めっちゃリアルやんw

自分でビックリしてたwww


後はピンバイスで穴を開け

3mmのステンレスの棒を接着しました


元々ジェガンにはディスプレイ用の穴が開いていて

この穴が3mmなので

ピッタリはまります

最近のガンプラはほぼ開いてるよ

$ギミックサーカス守護神伝-新章-


コレで完成です!!