金曜日は久しぶりにリハビリセンター病院に行きました | 目指せフルリカバリー! ギラン・バレー症候群からの回復日記

目指せフルリカバリー! ギラン・バレー症候群からの回復日記

生まれてこの方55年間、一度も大きな病気や怪我をしたことがなかったのに、生まれて初めて入院。全身麻痺になり、人工呼吸器のお世話になりました!

{F389ADA5-708E-4A16-81DF-1572F779780C}

金曜日は久しぶりに所沢のリハビリ病院に行きました。

毎年カルガモが来る池を見に行ったら、氷が張っていた。

去年の今頃は、週2、3回リハビリ体育で来ていましたが、こんなに寒かったかなぁ?

{50638FF4-E525-4BBD-907B-41FD89846F70}

午前中にリハビリ科の診察なので、朝食は、これまた久しぶりに狭山そばで、春菊天温玉そば

診察だけなので、ゆっくり目に出たら、遅れそうになったので、駅から病院までタクシーを使ってしまった

{74F9A0A9-B277-40A3-A7FD-5BB932825450}

今日は、医師にあれこれ書類を書いてもらうため受診。


もうことさらに身体の状態を調べたりしないので、複雑な気持ちになる。まあ、普通は後遺症はそのままで、そうは変わらないのが社会通念なのだろうけど、、、


そういえば、先日、脳卒中による麻痺からフルリカバリーした人と、リハビリマッサージは効果があるか?という話しをしていたら、


その人は、リハビリマッサージもたっぷりやっていて、最初の3ヶ月だか半年だか、毎日90分以上、全身マッサージをしていて、その後徐々に時間を短くしていったそうだ。(かなりのお金がかかるからね)


鍼灸院で受けることのできる、保険医療のリハビリマッサージは、訪問が30分、外来が15分だ。


保険医療は最低限の医療を公平に提供するのが目的だから、これで充分という訳ではなくて、これが最低限、これ以上短かったら効果がないと考えるべきなのかもしれない。


そう考えると、保険医療でお任せでいると、実は充分なリハビリは受けられていないのではないか?


逆にもっと充分なリハビリが受けられれば、もっと早く、もっと良く治ったのだろうか?


結局、何年もかかるものが、1年でも短くできれば、子供を塾にやったりするのと同じで、多少お金をかけても、リターンは大きい。


ギラン・バレーにしろ脳卒中にしろ、脳神経系疾患からフルリカバリーした人は、どのような努力をして、どのような経過で、回復することができたのか、もっと知りたいものだ。


#ランチ は、市役所の食堂でワンコインランチ


1時を過ぎていたのでコーヒーが付いたけど、五穀米は売り切れでした


{30DFAA08-38A0-4C3D-B216-886A29EC1909}

午後は、都内で用事を済ませてから帰宅

夕飯を食べると、オンライン英会話のレッスン

{EA58C434-4045-42F1-AA4E-2BF9D3E5BB84}



◆ ギラン・バレー症候群 患者の会は、
◆ ここをクリック! http://gbsjpn.org/




TwitterFacebookHomepage
Twitter
フォロー♪
よろしく!
Facebook
FBグループも
あります
Homepage
交流会
情報交換



にほんブログ村 病気ブログ ギラン・バレー症候群へ ← クリック♪ ありがとう!
にほんブログ村