勝ち方を研究するのではなく、負け方に拘らなければなりません。負け方が全てと言ってもいいかもしれませんね。

こんなことを言う方はおそらく少ないかもしれません。なぜならFX商材を売るのであれば、「勝てるFX手法!」「稼げるFX手法!」「勝率90%!」「FXで爆益!」などのキーワードを使わないと売れないからです。

だから、本物かどうかを見分けるには、ちょうどよい踏み絵になるかもしれませんプンプン


何よりも重要なのは、自分の負けを分析して、負けを研究することです。結果的に勝てるようになるからです。

負けないようにする上で、もっとも重要なのが資金管理です!僕はここを全体資金の1%としています。100万の証拠金であれば、1万円ということです。これでやる限り、そうそう退場することはないです。初心者に関しては、更に0,1%くらいの資金管理にしぼって練習することが良いと思います。

僕がいろいろな方を見てきて思うのですが、大体負けてる方は、コツコツドカンのドカンで大きく資金を溶かしています。僕自身も素人のときはそうだったのですが、一回の負けが大きいので資金が増えないのです。あるとき、ココに気付いたわけです。鉄壁の防御、布陣を敷いた上で、相場に挑むことで、勝つときは勝手に勝つんだなぁということを肌で感じてから、ずっと勝てるようになったのですウインク

 

頭で考えると、これは理解できないはずです。なぜなら動物脳が働いてしまうからです。負けにこだわるということは、きちんと分析するということです。そして自分でロジックを組み立てて、行動して、結果を出す、是非実験を楽しみましょう口笛