”Matthew マタイ25:14-23” (デボーション) | 神様と歩むエンジョイライフ

神様と歩むエンジョイライフ

神様を知ったのは2013年
プロテスタントのクリスチャンです
それまで固い殻をかぶって
上辺だけで生きてきました
何度も何度も試練がやってきて
乗り越えるたびに心が強くなり
少しづつ本当の自分の姿になってきています
神様と共に正直に生きていきます

⭐️みことばを読んでの気づき(デボーション)⭐️


今日のみことば


12/27


天の御国は、しもべたちを呼んで、自分の財産を預け、

旅に出て行く人のようです。

彼は、おのおのその能力に応じて、ひとりには五タラント、ひとりには二タラント、もうひとりには一タラントを渡し、それから旅に出かけた。


五タラント預かった者は、

すぐに行って、それで商売をして、さらに五タラントもうけた。


同様に、二タラント預かった者も、さらに二タラントもうけた。


ところが、一タラント預かった者は、出て行くと、地を掘って、その主人の金を隠した。


さて、よほどたってから、しもべたちの主人が帰って来て、彼らと清算をした。


すると、五タラント預かった者が来て、もう五タラント差し出して言った。

『ご主人さま。私に

五タラント預けてくださいましたが、ご覧ください。私はさらに五タラントもうけました。』


その主人は彼に言った。

『よくやった。良い忠実なしもべだ。あなたは、わずかな物に忠実だったから、私はあなたにたくさんの物を任せよう。主人の喜びをともに喜んでくれ。』


二タラントの者も

来て言った。

『ご主人さま。私は二タラント預かりましたが、ご覧ください。さらに二タラントもうけました。』


その主人は彼に言った。

『よくやった。良い忠実なしもべだ。あなたは、わずかな物に忠実だったから、私はあなたにたくさんの物を任せよう。主人の喜びをともに喜んでくれ。』


マタイ25:14-23

Matthew 25:14-23


⭐️みことばを読んでの気づき


自分に与えられてる事を

最大限にいかすこと


自分の賜物がわからない時期がありました

今でもわかっていない部分があるかもしれない


だけど自分にしかできないことは

何なのかは、いつも考えています


神様は私達にそれぞれ違う役割を

与えてくださっている


みんな同じ役割だと

ひとつのことしかできないけれど


みんな違うから

それぞれが自分の役割をきちんと果たした時

大きな成果が現れると思う


たくさんタラントを預かっている人を見ると

すごいと感じるけど

自分も素晴らしいタラントを

神様から預かっていることを

改めて知ることができた


その人にあった能力を

与えてくださっている


5タラント増やした人は

自分の能力を使って

さらに多くの収穫を得ている


宝のもち腐れにならないよう

しっかりと自分の与えられてるものを

見つめ直す必要があると思いました


⭐️適応(今後どうするか?)


神様から与えられてるという事は

どんな困難な事でもできるという事


たとえ壁にぶつかったとしても

乗り越えられるという事


何もせず1タラントを埋めてしまった人のように

与えられた才能を活かさず

ただボーッとしているもので

あってはならない


いつも気を張ってアンテナを張って

常に自分の行動に責任を持ち

ひとつのことだけを見るのではなく

全体を見て、抜けがないか

自分自身をチェックしていきます


昨日失敗をしてしまいました

今日からまた新たな気持ちで

気を引き締めて取り組んでいきます


Pastor RIEのみことばのメッセージは

こちら❣️

↓↓↓↓↓↓↓