9/6 今日のみことば〜今できること〜 | 神様と歩むエンジョイライフ

神様と歩むエンジョイライフ

神様を知ったのは2013年
プロテスタントのクリスチャンです
それまで固い殻をかぶって
上辺だけで生きてきました
何度も何度も試練がやってきて
乗り越えるたびに心が強くなり
少しづつ本当の自分の姿になってきています
神様と共に正直に生きていきます

9/6  今日のみことば

イエスがベタニヤで、
ツァラアトに冒された人
シモンの家におられたとき、

食卓に着いておられると、
ひとりの女が、純粋で、
非常に高価なナルド油の入った石膏のつぼを
持って来て、そのつぼを割り、
イエスの頭に注いだ。

すると、何人かの者が
憤慨して互いに言った。

「何のために、
香油をこんなにむだにしたのか。
この香油なら、
三百デナリ以上に売れて、
貧しい人たちに施しができたのに。」
そうして、その女をきびしく責めた。

マルコの福音書 14章3~5節
聖書 新改訳




🌈みことばを読んで心に残ったこと🌈


高価なナルド油を

大切にしまっておくことより

敬意をはらって

イエス様の頭に注いだこと


🌈みことばを読んでの気づき🌈


イエス様を1番に思い

その時に、自分のできる限りの事をやって

イエス様を褒め称えている


🌈自分の経験を振り返って

みことばが語りかけてること🌈


女は自分のできる最大の事を

イエス様にした


それはイエス様にナルド油を

注ぐ事だった


それはまさしく

イエス様が十字架にかけられる前で

ユダに裏切られて

囚われる前の出来事だった


しかしそこにいた人々は

イエス様の事を心配することより

ナルド油を無駄にしたと

女を責めた


ナルド油はまた買えばいい


だけどイエス様との時間は

今しか残されていない


どちらを選ぶかは

人それぞれ自由だけど

何が大切なのか

何を優先するべきなのか


この時女はイエス様を思い

イエス様を慕い

最後に自分のできる事をやった


私達はいつもやるべき事をしているか

自分のできる最大の事を

ちゃんと吟味して

実践できているか


自分にはお金がない

時間がないと言って

言い訳ばかりして逃げていないか


今やらなければ

チャンスは二度とないと思うくらい

真剣に生きているか


生温い信仰心で日々を無駄にせず

今やらなければいけない事

神様のタイミングを見逃すことが無いように

しっかりと目を覚まし

実践していきます


🔥今後の行動🔥


いつも霊的に目を覚まし
どんなことでも対処できるよう
訓練していきます
今を大切に、無駄にすることが無いように
真剣に生きていきます