人間は子供の頃から宿題を負わされていきてきた。

大人になってからの宿題は、夢だったり、目標だったり、仕事のノルマだったりする。

今子育ての宿題、親孝行の宿題が残されている。

親孝行の宿題はもはや時間が残されていない。

子育ての宿題も今本番で日夜大変である。

あと、の宿題は、一日仮に一時間の頑張りでも365日で365時間。
2時間だと×2で730時間。
0だと何日経過しても×0である。
努力する人としない人が天地の開きが出来るのは、この掛け算によるのかも知れない。