ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする
今でもロスの蚤の市には「タイタニック」の2本組VHSが必ず売られているらしい。
まさに日本の力強さを感じた「黒部の太陽」
現実の2019年11月は、空飛ぶ車なんて開発されてなかったんですけど~
ヒッキーにとって大阪は第2の故郷。
J1再開は7月4日、J2再開&J3開幕は6月27日。
やっぱ読売日テレ信者は、恋人も友達もいない女々しいいじめ被害者だらけや(嘲笑)
富川悠太のアンチは、有働由美子のおっぱいを吸いたがっている読売日テレ信者(笑)
読売日テレ信者どもは、ナベツネ様マンセー(嘲笑)
「『ぐるナイ』打ちきれ」の声がない気持ち悪さ。
浦和アーカイブセンターを探れば、ヤバすぎるテープが出るかもな。
独善的な主張を繰り返すヤツほど社会に有害。
緊急事態宣言全面解除を受け、7月上旬の再開&J3開幕へ。
ポエムで綴られる「パターソン」は至福の映画だ。
祝祭の美しさに目を奪われたら最後。
22歳の女子プロレスラーを自殺に追いやった読売日テレ信者よ、無理に社会にしがみつくな(嘲笑)
ラーメンカリーパワーです (V)o¥o(V) ってバルタン星人やん!!!
府外の穢れたカッペよ、てめぇの地元を心配しろよ・・・って無理か(嘲笑)
【J特】近畿3府県の緊急事態宣言が解除されたのはいいが・・・
すんまそん!映画館通い、解禁します!
長尺映画はわかりやすさが肝心。無駄にカットはダメダメ。