①プレ更年期?対策にプラセンタ内服比較してみた | アンチエイジングや美容のブログ

アンチエイジングや美容のブログ

気づけば40代後半、もうアラフィフか!
美容医療やスキンケア、日々の色々、柴犬

誤字脱字は気にしない

眠れない。3時間くらいで目が覚める( ;  ; )
ひどく疲れて、横になって起き上がれない日がある。
生理不順、間隔短すぎて月の半分が生理😨
突然、謎に憂鬱になる。

これはプレ更年期でしょうか…?

ロングスリーパーで睡眠に貪欲だった私が中途覚醒や早朝覚醒するようになるなんて夢にも思わなかった。
認めたくないけど、来てる気がする……

市内に更年期外来でプラセンタ療法をしている病院もあり調べてみたら、けっこうハードルが高い。

メインの治療は注射

・保険適用は45歳以上から(適用かは医師の判断)
 適用3割負担で500円、適用外で2000円
注射は週2〜3回
・献血が一生できなくなる

週2〜3回って😭
通院が難しい人には内服治療もしています👇

内服プラセンタ
・約30日分 13,200円

健康食品の部類になるため保険適用外だそう。

しかし、内服、高い!!
これプラス外来の再診料や診察料もかかります。
無理ですな。

この病院で処方しているプラセンタサプリは豚プラセンタでした。

健康食品なら病院で買わなくても自分で買ってみようかなと調べてみました。
なんでも調べる人。




調べてみると、市販のプラセンタサプリはたーくさんあります。
その中でも選ぶときにチェックしたい品質基準などあり、いくつか実際に買ってみました!

長くなったので、選び方等々は次の記事で。
②に続く↓