ついに完成☆アトリエケイスズキのワンピースオーダー⑤ | 横浜港南区 GREENISH BLUE color & my style

横浜港南区 GREENISH BLUE color & my style

「好きを知る」『似合うを知る」から始まる
自分らしく心地いいライフスタイルの作り方


ご訪問いただきありがとうございます!

GREENISH BLUE(グリニッシュブルー)

吉田淳子です。

 

 

 

初めての試着①

アトリエにて②

まさかの◯で迷う③

決定④

 



待ち遠しかった

オーダーワンピース。

出来上がりの連絡をいただき、

アトリエに伺いました。

 

 

ドキドキワクワクの試着!

 



{D35FBFAD-907E-465C-B616-A507CE49CCC3}


 

心配だった黒という色も

長くした丈も

いい感じです!

 


{C337FE56-F5D5-47DA-AF2A-DC539AC253CC}

(以前記事にした、白すぎるストッキングは
この日です)

 


スカート丈は膝がしっかり

隠れる長さですが、

上半身がジャストフィットの為

重さは感じられません。

 



{ED513400-A09C-438E-BBF1-0AF8BA3119DC}




すごくデザイン性のあるワンピースで

前にも後ろにもある切り替えや

でもウエスト位置は高めで

スタイル良く見えるんです。

 


そして黒という色ですが、

私のお肌の色からいうと

決して似合う色とは言えません。

 

とんでもなく地味で寂しく

存在感がなくなる場合も

多々あります。

 

 

それはやはり素材や形に

よるところが大きいです。

 

{5223021A-F2C1-4259-B909-361BCA9D4596}

今回の黒は、

真っ黒ではなく、

少し褪せたような白っぽい

マットな光り方をします。

 

そして形はスカート部分は

ボリュームがありますが、

上半身はジャストフィットの

ボートネックのノースリーブ。

 

無造作なシワ感やスカートの

膨らみ具合が調整出来るのも

私の骨格に合っていました。

 

 

このバランスがあってこその

黒でした。

 

 

似合う色はベースカラー診断や

パーソナルカラー診断。

 

似合う形や素材は

骨格スタイル分析で

見つけることができますよ。

 

 

 

想像以上にエレガントに仕上がった

ワンピースですが、

どういう風にコーディネートしようか

今から楽しみです。

 


こんな素敵なワンピースを

デザインするケイさん。


{734B0EB3-1BC0-427B-864B-FE54928A5F14}

 


この翌週に

横浜馬車道にある老舗「信濃屋」さんで

行われた試着会にも遊びに行かせて

もらいましたが、

このワンピース着ていったんだ〜

 

その時のコーディネートと様子は

また改めて!

 

 

 

11/1(火)〜11/15(火)

新宿高島屋8階にて

アトリエケイスズキの

ポップアップショップが出店されています。

 

気軽にケイスズキのワンピースを

見れる試せるチャンスですよ!

 
 



現在募集中のメニュー
【1DAY カラー体験講座】90分 3000円
似合うという概念を知り、
あなたに似合うピンク色を一緒に見つけ出します。
チーク、リップにもすぐに取り入れることができ、
ご自身の魅力を体感していただけます。
詳細はこちら


【美色コーディネイト講座 初級コース】
全8回/単発受講可
日常生活に役立つ色の知識を楽しく学ぶとともに、
似合う色を通して、外見も内面もブレない自分を
見つける為の講座です。
詳細はこちら


素敵な自分に出会う為の
【パーソナルカラー診断】【骨格スタイル分析】
【トータルファッションコース】
お問い合わせはこちら