がじです。

 小型水槽では生物濾過が機能し始めるとpHが下がりやすくなります。過密飼育や餌を与えすぎると尚更の事です。
 その為に緩衝能力の高い底砂やタンパク質のうちに除去する為にプロテインスキマーを付けている方が多い様です。
 
 プロテインスキマーはタンパク質のうちに除去する事によって硝酸塩の生成を緩和するだけでなく、エアレーションも出来るのでスグレモノです。濾過槽が小さく、酸素が欠乏しやすい外部フィルターとの相性は抜群だと思います。

{9063050C-1B76-4059-AFE3-09B8423297E1:01}

 今日ようやく新水槽への引越し完了しました。カクレクマノミのポンとチーは早速前に出てきて愛想を振りまいていますが、クレナイニセスズメのオクレは岩陰に隠れたまま出てきません。
 
{56643125-BE9D-406B-8CB1-A4BA61C0AB6D:01}

クマドリカエルアンコウのクマとシマヤッコは別荘ぐらし

{918BDE05-97C1-4FAC-A14A-358712F9C8DF:01}
セクシーシュリンプを虎視眈々と狙うクマ
 
クリックして頂ければ幸いです。


にほんブログ村 観賞魚ブログへ
にほんブログ村



海水魚ランキングへ