さっきまで電話してたやーつ。
なかなか切り上げてくれなくてこの時間

また後で話そうかって言ったのにさー
何故にそんな話したがるのか謎であるっ。

わたしは彼氏さんと話したいんじゃ
だいたい彼氏さん居るって知ってるのにさ

なにか聞きたいことや、話したいことが
あったらなんでもLINEしてねって…特にない。

明日は来週遊ぶ約束してる友達と通話する予定
こっちのがなんか緊張しちゃうんだよなぁ…
変に意識するのも良くないし、マイペースに。

というか、向こうから誘ってくるの予想外だわ

彼氏さんは変な家を読破したようで…
2日で読み終わるの早すぎん?速読できるのね。
感想は今度のモーニングコールで聞く予定という

土日はいつもの友達とゲームして遊ぶ
なんだかんだでいつも誰かしらと繋がってるな

なんか急に一人の時間が欲しくなってきた…
でも彼氏さんと二人だけの時間ならいくらでも欲しい

そんな願いはいつまで叶うのだろうか
彼氏さんの声が聞きたくなってきたけど
もう絶対寝ちゃってるからなぁ…寂しい。

わたしも明日は仕事だし、もう寝ようかな






今日も暑かったね、毎日暑いー。
さすがに職場にも半袖着ていったわ

節電で冷房が弱いから暑いというね…
もはや猛暑日だよね、夏は暑いから嫌い。

でも田舎だからまだ涼しい方なのかな
今年一度もまだ冷房付けてないもん
日中は仕事で家にいないし休日もだいたい
出掛けてるから、夜には気温も下がってるし

そういえば最近仲良くなった人が
だんだんデレるようになってくれた。

普通に思ったことを伝えただけなんだけど
外面を褒められるよりも100倍嬉しい、
本当にありがとう。なんて言ってくれた。

ああ、この人も中身を見てくれないことで
いろいろ今まで悩んできたんだろうなぁ…
内面を見ようともしてくれない人間は多いから

外見しか褒めない人って信用できないよね、
わたしもそう。顔可愛いねとかスタイルいいね
とか顔がタイプとか言われても複雑なんだよね。

ああ、中身は興味がないんだ…って。
だから彼氏さんのように内面を
褒めてくれる人が本当に貴重な存在。

どんなまみでも受け入れるよって自分の
アイデンティティーを認めてくれた人だから。

彼もこれまでそうだったのかもね
わたしが彼氏さんの言葉が刺さったように
彼もまた、わたしの言葉が刺さったのかも

決して否定はせずにプラスに言い換える。
それにさ、誰にだって自分よりも優れてることが
必ずあるものだからそういうものを吸収していきたい

そうするためには、人の良い所に目を向けること。
やっぱり自分に興味関心を持ってくれる人は
誰だって嬉しいし、心を開きたくなるものだから。

彼氏さんはそれが自然とできる…
わたしも彼氏さんのようになれるよう頑張る。
彼氏さんのあの物事の構え方は理想の形でもある

ちゃんと割り切って受け入れることができる
そんな強い人間になりたい、憧れにも近いのかも

だから彼氏さんになりきって強い自分を演じよう
そしたらいつか本当になる日も来るかもしれない

あ。彼氏さんからおやすみLINEだ。
いつもと変わらない優しい彼氏さん…
ふふ、let it beふうのまみへの挨拶だってさ。

この間のピアノリサイタルのことを
褒めたから喜んでくれてるのかな?
わたしの為に練習してくれたの嬉しかった。

ちょっと昨日のことで少し落ち込んでたから
気が紛れた、なんだかんだ傷付いてはいるから。

でも彼氏さんや友達のお陰でまた前を向ける。
うん、その人とは縁がなかっただけ、
あとは普通に過ごしてればそのうち忘れるさ。

すべてあるがままを受け入れる、それだけ。

周りの人達のお陰で傷はまた癒されてく
だからいつも感謝を忘れないようにしないと


そういえばある人と縁を切った。
なんかね、利用されてるのがわかったから
それが嫌になってこっちからサヨウナラした。

優しさを利用するなんて最低だと思う…
信じてたのに、平気で嘘ついて騙してたんだね。

最後まで寄り添って味方でいたのに酷い。

でも責めるのもなんか嫌だったから、
今まで短い間だったけどありがとう。
元気でね。サヨウナラ!って伝えておいた。

なんかこうして自分の中で一区切りできると
モヤモヤが少しずつ晴れてくる…今まで
見て見ぬふりしてたけど気にしてたのかもね。

傷付いたけど、それでも人を信じることは
やめたくない…信じられないのは悲しいことだもん


お。この間電話して仲良くなった人から返信だ。
まさかの昔よくいじめられてた発言…
意外だなぁ。それに最近離婚したって話だし
そりゃ、人間不信にもなるよね。お気の毒に…。

なんというか他人に対して一線を引いてるのは
わかってたけど、あれも自分を守るための鎧か。
口が悪いのも、突き放すような態度を取るのも。

信じて裏切られるのが怖いからだろうね
本当は誰よりも繊細で傷つきやすいのに
それを必死で隠してボロボロになっていく。

少しわたしと似てるかも、本音で話せないのが。

わたしは常に明るい動じない人間を演じて、
彼は常に他人と一線を引いて冷めた言動を取る

それはどちらもある意味では自分を守る鎧。
強い自分を演じてるのはきっと同じなのだろう

でもなんでか彼はわたしには弱味を見せてくる
全部ではないけど、少しずつ言葉の端々に…
だけど怖いんだろうな。ブレーキを掛けてるよね。

本当は弱音を全部吐き出したい、受け入れられたい

そうしたいと思っても裏切られるのが怖くて
また誰かを信じることができないんだろうなぁ

もっとも信じてたの人に裏切られたんだもんね
きっと元奥さんのことを誰よりも信じて
愛してたんだろうから…その傷は計り知れない。

自分自身に置き換えてみたら、
彼氏さんに裏切られたら立ち直れなそう…
もうメンタルもボロボロだろうなぁ。
誰も信じられないし、また裏切られるのが怖い。

そうなったら立ち直れなくなってしまう。
そんな時に自分だったらどうして欲しいだろう

んー。とりあえず何も言わずに寄り添って欲しい

気にかけてくれるだけでもありがたいかな

だから今は普段通り接したらいいのかも
わたしは平気で人を裏切ったりしたくない

そんなことをすれば自分に返ってくるし…

自分のしたことは良いことも悪いことも
返ってくるわけだから行動は慎重にしないと。

ん。彼氏さんからおやすみLINEだ。
まさかの「変な家」の小説買ったんだって…
え、わたしネタバレしちゃったのに大丈夫かな?

買うなんて思ってなかったから…
細かくは話してないから平気だろうか。

なんか最近わたしが話したものとかよく
買ってるよね、ヤングドーナツにハマってる
って言ったら彼氏さんも買って食べてたりさ。

サマーファンタジアが好きだから買い占めてきた
なんて話したら彼氏さんも探し回ったみたいだし

どした?ついには綾辻先生の作品まで…
この前はうさまるのぬいぐるみと、コップと
更にはちびちびうさまるの本まで買ってたな。

嬉しいからいいんだけどね。
彼氏さんとの縁と絆は大切にするんだ。

今回のことは反面教師にして、
あんな人間にならないって決めた!
前を向かないとね、そう思えるのも彼氏さんのお陰。