正直ここ最近まで自閉症を疑ったことなどなかった。アイコンタクトも取れ、よく笑う、偏食や睡眠障害もない。
やりとりの不自然さを感じたこともなかった。

で1歳半健診のお知らせ。
チェック用紙が入っていて驚愕した。
え、1歳半てこんなこと出来るの?って。

マルテツ、殆ど出来ない…
言葉(有意語)一切ない、こちらの指示なんてもちろん分かってない…
遅い子もいるしまぁこんなもんか、って気にしてなかった。2ヶ月以上早産してるし育児書も殆ど見てなかった。(1歳健診も大学病院でのフォローを受けていることからスルーされる。)

でも。
模倣、共感の指差し。
これらがない場合は要注意らしい。
模倣は8ヶ月、簡単な言葉はなんと10ヶ月くらいから出るそうだ。


そしてネット検索に明け暮れる日々…
当てはまると絶望し、当てはまらないとホッとする、よくあるパターン。


⚫︎そして調べていくうちに…もしかして自閉症

目線近くでの車遊び、棒などを振る常同行動、タイヤへの執着、多動、よくこける、足元を見ていない、奇声、人が多いところで声をかけると知らん顔、公園の遊具で遊べない、オモチャでうまく遊べない(本来のオモチャの機能を使うことなくひっくり返して終わり、とか)。
積み木、型はめなんて到底無理。


でも一般的に言われている、人と目を合わさない、やりとり感がない、周りへの興味がない、偏食、睡眠障害、そういうのが一切なくて。ただ発達が遅れているだけにもみえて…。


⚫︎医学的なエビデンスはないけど

週数の割に大きすぎた(通常28週だと1000gちょっとらしいがマルテツは1400gもあった)、へその緒が少し変わった形だった、頭が大きい、黄疸の治療(未熟児はみんなしますが)、左利き、色白、扁平足、ハイハイよりおすわりが遅かった、


⚫︎今まで気になることは殆ど何もなかったけど

人見知りがなかった、後追いがなかった、光を眩しがった、芝生の上を歩くのを嫌がった、

人見知りと後追いがないのは気になったけどNICU育ちの未熟児にはわりとあるみたいだったし、一般のお子さんにもそういう子はいるみたいだったからあまり気にしてなかった。

ほんと、1歳半の区の検診のチェック表が来なかったら気づかなかったと思う…。


今実家に帰省しています。5月ごろまで。この一ヶ月かなりショックで気持ちを立て直せなくて。マルテツをみるたびに自分をせめてしまう。将来の不安や恐怖。朝起きて一日がはじまるのが辛くて。
ちなみに両親はマルテツを見て大丈夫だと言っている。(母はちょっと何かあるかもしれないけどまぁボチボチなんとかなるレベルだろう、父は遅れはあるが追いつくと言っている…)なんで心配してるのか分からないと。でも私にはなんとなく分かる、今の遅れの重大さ、幼い無邪気さの中に埋没してしまっている特性を。でもでも、今の私にはそう言ってもらってる方がいい。仮に特性があっても個性の範疇にとどまるかもしれない、スペクトルのどの部分にいるのかまだ分からないわけで。

自閉症って皆が知ってるよくあるタイプからこんなのも?てタイプまで様々ある。未熟児で遅れているのもあるしもし診断がついても長い目で見ていく必要があるんだろうとは思う。

私メンタルもつかなぁ…
『ありのままを受け入れる』これができれば何が起こっても大丈夫なんだけど。まだそこに到達するまでには時間がかかりそうです。
 


そういえば。
実家に帰省してから明るい兆しが。
指差し?(興味のあるものだけだけど)、発語?(食べ物=マンマンマン、車=ブッブ)的なものが見られるように。とはいえ言葉の理解は乏しいですが…