今週末の日曜7/23の虹力(にじから)スペースは・・
最近月1程度でやってるオープンデイ
LGBT当事者以外の方にも気楽に来てもらえる日にしています。

LGBTのこと知りたいな、応援したいという方も

通常は当事者の皆さんの場を邪魔したくないし・・
という皆さんのために、来てもらいやすいオープンデイを設定しています。

7/23(日)14:00~17:00は
成立したLGBT理解増進法ってどんなもの?
当事者のためにならない法律ができたの?とか
女性が不安になる法律なの?などいろいろ心配している方もいるのではないでしょうか。

また、自治体によるパートナーシップ制度についてもレインボープライド愛媛が慎重であることに真意を聞きたいという方
制度の問題について聞きたいという方もいらっしゃいますね

同性婚訴訟や先日結審した通産省のトイレ裁判についても気になるかもしれません
また、カラフルなんとかという団体は何?というのもあるかもしれません

そして、この日は当事者なのか分からないのだけどという方も様子見に来やすいかも
当事者の方には、だれが来るか分からないと心配な方にはオープンデイは来にくい日になってしまいますが
判断の上、別の日に来てもらったらと考えております。
趣旨お汲み取りくださいませ~

そんなことで、7/23はどなたさまも虹力(にじから)スペースに皆さんお越しください

日曜日を中心に、虹力(にじから)スペースではいろんな企画の交流会を地道にやってます
今後ともよろしくお願いします。

(休館日のお知らせ)
※※7/30、8/5(日)の虹力(にじから)スペースはお休みです※※
8/12(土)は開けます

(開館スタッフも常時募集してます)
ボランティアになりますが、当事者のための場づくりや相談など協力してくれる方いらっしゃいませんか?
スタッフ不足でせっかくの場所を使い切れてません!!
レインボープライド愛媛までご連絡ください
詳細はお問い合わせを


●LGBT理解増進法のこと、パートナーシップ制度の是非など語ろう 
虹力(にじから)スペースオープンデイ!
7月23日(日)14:00~17:00
成立したLGBT理解増進法
いろんな心配をしている人もいることでしょう
法律のこと、これからのLGBTのこと、自治体の制度について
この日は興味がある方は当事者に関わらずどなたもお越しいただけます。
参加費500円以上のカンパ
虹力(にじから)スペースにて




えひめLGBTセンター 虹力(にじから)スペース
http://rainbowpride-ehime.org/shisetsu/
(同性愛や性別違和、LGBTQ+かな?という皆さんや支援者の方が気兼ねなく過ごしてもらえる場です)

虹力(にじから)スペース開館予定日 
※感染状況により今のところ「日曜日」中心の開館としています。

7月23日(日)14:00~17:00 当事者以外の方も気軽にお越しいただけるオープンデイ
※7/30、8/5(日)はお休みとします
8月12日(土)14:00~18:00 おしゃべり会
8月13日(日)14:00~18:00 LGBTミックスおしゃべり会「ティーサロン」
8月20日(日)14:00~18:00 カレッジ(若者LGBT交流会)
8月27日(日)14:00~17:00 当事者以外の方も気軽にお越しいただけるオープンデイ

正確な開館情報はサイトのカレンダーをチェック
http://rainbowpride-ehime.org/shisetsu/

※ご利用にあたって施設運営維持のためカンパが必要です。
2021年度4月から500円以上のカンパをお願いしなくてはならなくなりました。なにとぞご協力ください。
(カレッジに参加している若い方は300円以上のカンパでOKです 申し出てください)
松山市内、詳しくは上記URL


~イベントのお知らせ~
日頃からいろいろおしゃべり会やってます

●LGBT理解増進法のこと、パートナーシップ制度の是非など語ろう 
虹力(にじから)スペースオープンデイ!
7月23日(日)14:00~17:00
成立したLGBT理解増進法
いろんな心配をしている人もいることでしょう
法律のこと、これからのLGBTのこと、自治体の制度について
この日は興味がある方は当事者に関わらずどなたもお越しいただけます。
参加費500円以上のカンパ
虹力(にじから)スペースにて

※※7/30、8/5(日)の虹力(にじから)スペースはお休みです※※
8/12(土)は開けます

●LGBTミックス交流会「ティーサロン」
8月13日(日)14:00~17:00
当事者同士で集まって、テーマを決めておしゃべりします。
今回のテーマは「災害時、避難所でどうする?」
避難所、部屋割り、トイレや更衣室、運営等々
いざの時に自分たちはどうなる?どうあって欲しい?
当事者同士で話してみませんか?
参加費500円以上のカンパ
虹力(にじから)スペースにて

●えひめLGBTカレッジ 
8月20日(日)14:00~16:00 
学生や若いLGBTのみんなで集まる交流会(10代20代あたり)
初めての方も大歓迎
参加費300円以上のカンパ
虹力(にじから)スペースにて


● ● ●

虹力(にじから)スペース
※ご利用にあたって施設運営維持のためカンパが必要です。2021年度4月から500円以上のカンパをお願いしなくてはならなくなりました。なにとぞご協力ください。(カレッジに参加できる若い方は300円以上のカンパでOKです)
http://rainbowpride-ehime.org/shisetsu/

★愛媛県LGBT電話相談のご案内★
第2月曜と第4日曜の18時~21時半、月に2回実施
https://www.pref.ehime.jp/h15900/lgbt_soudan.html
愛媛県では、LGBT電話相談窓口(無料、匿名可能、秘密厳守)を開設しました。
性に関する様々な悩み相談を受け付けています。お気軽にお電話ください。
070-4286-0409 通話料がかかります。時間外はつながりません。
7月23日(日)18:00~21:30
8月14日(月)18:00~21:30

レインボープライド愛媛のメール相談は日頃より受けています。
虹力(にじから)スペースでも相談など受けています。

~講演や研修のご依頼~
レインボープライド愛媛まで
http://rainbowpride-ehime.org/

~虹力(にじから)スペースの感染予防対策~
※新型コロナウイルス感染対策のご協力をお願いします。
・マスクは個人の判断で構いません
・手指消毒の徹底
スペースのあちこちにアルコール消毒液を置いていますので入館時やトイレ利用後など逐次利用ください。
・ソーシャルディスタンス
・換気の徹底
(基本的に窓を開け放っています。寒い方、暑い方は服で調整ください。)


【ボランティアスタッフ常時募集】

活動を一緒にしてみませんか?いろんな役立ち方があるよ!

・いろんな交流会のお世話や企画
・相談対応
・虹力(にじから)スペースの運営もりあげ
・社会の理解を進めていく
・冊子の編集、企画
・友達作りの応援

LGBTのために何かしたいあなた!かもーん


【寄付、ご支援をお願いします】
レインボープライド愛媛や虹力(にじから)スペースの運営維持に一口5000円のサポーターになってもらえませんか?
コロナ禍の長期化で運営の継続が心配です。どうか支えてください。
https://rainbowpride-ehime.org/supporter/index.html
ご支援をいただいた方には、レインボープライド愛媛発行冊子「ホヤケン!」を送付いたします。

【お振込先】
伊予銀行 本店営業部 (普通)4571954
ゆうちょ銀行 618(ロクイチハチ)店 (普通)2245771 記号 16110 番号 22457711
レインボープライド愛媛 あて

振込の場合は、必ずメールかHPのフォームでご連絡ください。
ホヤケン!をご希望の送付先にお送りします。
振込だけでなく、もちろん虹力(にじから)スペースでも受付ています。



えひめLGBTセンター 虹力(にじから)スペース
http://rainbowpride-ehime.org/shisetsu/
(同性愛や性別違和、LGBTQ+かな?という皆さんや支援者の方が気兼ねなく過ごしてもらえる場です)

運営 レインボープライド愛媛 
http://rainbowpride-ehime.org/
rainbowpride777@gmail.com