加計呂麻島ツアーと二日酔い 苦笑 | パパはゲイ!

パパはゲイ!

妻子ある、普通のパパリーマンです。
でも、普通じゃあない秘密があるんです。
実は、パパ、ゲイなの~!!

いやー、昨晩は朝5時まで飲み散らかして、完全に二日酔いでしたー 苦笑 ゲイパパです。

 

そして!

念願だった、加計呂麻島での海を堪能してきましたー!

 

朝9時に、寅さんも乗った、「でいご丸」に乗って、

古仁屋港から、加計呂麻島の生間港に渡りました。

 

「でいご丸」は、年期が入ってる、ポンポン船。

山田洋次監督のサイン色紙も飾ってありました。

 

 

ここで!奇跡的に晴れてきたのです!

やっぱりアタシ、持ってるわー💕

 

 

生間港では、ツアーガイドのSさんが待っててくれましたー。

 

このSさん、加計呂麻島に移住してから、

まだ12年しか経ってないのに、

島の観光スポットや、

島の歴史、

植物や動物のこと、

そして島の人達のことに詳しい!

そして、話が面白い!

 

地元民のMくんとの共通の知り合いも多くて、

車の中で、大盛り上がり! 笑

 

そして、またちょっと小雨が降ってきたけど、

加計呂麻ブルーもみれました!

 

 

そして、

阿多地ビーチという誰もいないビーチで

シュノーケリング開始。

 

いやー!

久々に海に潜って、

そのキレイさに感動しましたー!

 

↓ 以下、ガイドさんが撮ってくれた写真

 

 

もう忘れられない思い出になりましたー。

 

そして、夜はまた名瀬に帰ってきて、

飲み開始。

 

昨晩は、Mくん行きつけのバーにも連れてってもらったら、

お下劣なレディース軍団と一緒になり、

カラオケ三昧!

 

レディースたちは、放送禁止用語をバンバン

歌の歌詞にぶち込んできます 爆笑

 

それでこちらもテンション上がりまくって、

朝の5時まで飲み散らかしてしまいましたー 苦笑

 

おかげで今日は二日酔い。。。

 

とりあえず、お昼には何とか起きて、

お土産の買い物と、

毎回行く、美味しいジェラート屋にも

行ってきましたー。

 

 

マンゴーと奄美黒糖のダブル。

美味かったー!

 

 

さすがに、鶏飯は食べる気力がなかったので、

最終日に食べてきますー。

 

さて、奄美大島ラストナイト。

今晩も、飲むわよー 笑