皆さんこんにちは。がわがわです。

現在の運用実績を報告いたします。

 

<国内株式>

・時価評価額  :     37,155,350円 (+4,610,161円) (+14.16%)

 

<米国株式>(円換算後)

・時価評価額  :     61,717,576円 (+5,062,392円) (+8.93%)

 

<投資信託>

・時価評価額  :       3,570,179円 (+364,274円) (+11.36%)

 

<外貨建MMF>

・時価評価額  :          130,992円 (+635円) (+0.49%)

 

<楽天銀行>

・投資待機資金 :       2,700,672円

 

 合計         :   105,298,804円 (楽天証券+楽天銀行)

 

<FX>(ヒロセ通商)

○ 運用状況

 ・運用通貨   :MXN/JPY

 ・現レート   :9.203 (BID)

 ・スワップ   :   +237,500 円

 ・ポジション損益: -1,718,000 円

 ・評価損益   : -1,480,500 円

 ・保有数量   : 2,000 Lot (1 Lot = 10,000通貨)

 ・現在資産   :  13,230,000円

 

○ 2024年4月の暫定収益

 ・売買損益     :    +2,016,000円 (+2,016 pips)

 ・スワップ損益   :       +325,000円

 ・合計(決済損益) :    +2,341,000円

 

○ 2024年の暫定収益

 ・売買損益     :   +11,183,000円 (+11,183 pips)

 ・スワップ損益   :     +3,917,500円

 ・合計(決済損益) :   +15,100,500円

 

投資用資産総合計 (楽天証券+楽天銀行+FX)

総合計      : 118,528,804円

 

今週は日経平均は39,000円を回復したものの、

NYダウ・NASDAQ・S&P500の3指数がそろって下がりました。

 

主な要因は、

4/10に発表された、米 消費者物価指数(CPI)でしょうか。

前月比で市場予想+0.3%に対し、結果+0.4%と、

予想よりもインフレ鈍化が後退しており、

利下げ開始時期がより後ろ倒しになるとみられたことかと思います。

(⇒利下げの開始時期は勝手に9月と予想してるけど、どうなるの???)

 

要は、金利が下がりにくくなればドル買いが入りやすくなり、

株価は下がりやすくなるという典型的な構図ですね。

ドル円は指標発表の直後から急上昇して、年初来高値を更新し続けています。

本当にどこまで行くんでしょうかね。。。

(⇒株とのリスクヘッジ用として、ドル円少し持っておこうかなぁ。。。)

 

国内株資産は若干増加しましたが、米国株が減少し、

トータル資産としては先週末と比較して、

約40万円ほどのマイナスとなりました。

 

今週は株の追加購入はしていませんが、

AGGの分配金が156.97ドル(税引後)入りましたので、

とりあえずMMF(年換算利回り:4.761%)に入れておきました。

 

株式市場としては、今は「単なる短期の下げターン」と信じ、

決して狼狽売りすることなく、じっと耐えるとしましょう。

 

それではまた。