皆さんこんにちは。がわがわです。

現在の運用実績を報告いたします。

 

<国内株式>

・時価評価額  :     36,475,920円 (+3,930,731円) (+12.08%)

 

<米国株式>(円換算後)

・時価評価額  :     62,431,499円 (+5,776,315円) (+10.20%)

 

<投資信託>

・時価評価額  :       3,444,990円 (+289,085円) (+9.16%)

 

<外貨建MMF>

・時価評価額  :          129,591円 (-766円) (-0.59%)

 

<楽天銀行>

・投資待機資金 :       2,654,672円

 

 合計         :   105,136,672円 (楽天証券+楽天銀行)

 

<FX>(ヒロセ通商)

○ 運用状況

 ・運用通貨   :MXN/JPY

 ・現レート   :9.207 (BID)

 ・スワップ   : - 円

 ・ポジション損益: - 円

 ・評価損益   : - 円

 ・保有数量   : - Lot (1 Lot = 10,000通貨) (⇒現在ノーポジ)

 ・現在資産   :  13,845,500円

 

○ 2024年4月の暫定収益

 ・売買損益     :    +1,176,000円 (+1,176 pips)

 ・スワップ損益   :       +300,000円

 ・合計(決済損益) :    +1,476,000円

 

○ 2024年の暫定収益

 ・売買損益     :   +10,343,000円 (+10,343 pips)

 ・スワップ損益   :     +3,892,500円

 ・合計(決済損益) :   +14,235,500円

 

投資用資産総合計 (楽天証券+楽天銀行+FX)

総合計      : 118,982,172円

 

今週は、米国株・日経平均ともに大きく下げました。

主な要因は、米国の金融引き締めが長期化するとみられたことと、

中東情勢の緊迫化⇒原油価格の上昇とされています。

 

国内株式も米国株下落の影響を受けて、

日経平均株価は39,000円を割り込んでいます。

 

国内株・米国株の資産は減少しましたが、

原油高の影響を受けてメキシコペソ円が急上昇し、

9.2円を超える水準まで上昇しました。

2015年11月以来の高値ですね。

(⇒先週、「9.1円を超えました」って書いたばかりだぞ!)

 

総資産的には、株式の下落分をメキシコペソ円が補った形となり、

先週末より約10万円減少した程度で済むことができました。

反対の値動きをするもの同士を組み合わせておくと、

安定して資産形成ができますね。

 

ただ、資産割合が若干変動してきていますので、

このタイミングでFX資産を株の方へ移動し、

日米株を少し追加購入して調整できればと考えています。

 

それではまた。