皆さんこんにちは。がわがわです。

現在の資産運用結果を報告いたします。

 

 

今週も日経平均株価が頑張ってくれました。

昨日は一時41,000円を超え、史上最高値を更新しました。

直近では40,900円ほどで推移しています。

先週、「4万円超えなるのか?」なんて書きましたが、41,000円超えてくるとは。。。

経済界からは「株価が実態経済と合っていない」という意見も出ているようです。

 

米国株の方も堅調で、3指数そろって先週末比で上昇しています。

(NYダウ:39,375.87、NASDAQ:18,352.76、S&P500:5,567.19)

 

 昨日は6月雇用統計が発表されました。

NFP(非農業部門雇用者数)は予想よりも増加しましたが、

失業率が5月よりも悪化して4.1%、平均時給は横ばいという結果でした。

ドル円は乱高下しましたが、結局指標発表前の水準の160.8円ほどで推移しています。

 

資産の増減についてですが、

先週末比でわずかに円高になった影響も受けましたが、

国内株式・米国株式、双方の上昇に伴って増加し、

先週末比で約+90万円となっています。

6月の配当/分配金は、39,059円+2201.58ドル(税引後)でした。

 

資産の一部を整理し、配当貴族ETF・VEAをすべて売却しました。

売却して得られた資金を優先証券ETFの追加購入に充て、15,000口としました。

 

また、NISAつみたて投資枠の使い方(積立設定方針)を変えてみました。

今年の残り期間は、毎月10万円の積立設定から、毎月1,000円+ボーナス設定で

投資枠を使い切る方針としました。

(⇒ボーナス設定を使って、年始にほぼ一括投資すれば良かった。。。)

 

来年以降の方針はまだ決めていませんが、

成長投資枠では240万円の年始一括投資(S&P500)、

つみたて投資枠(オルカン)でもボーナス設定を使って、

極力一括投資に近い形で投資できたらと考えています。

また待機資金は約450万円となりましたので、

引き続き資産整理で購入したいものがあれば投資していきたいと考えています。

 

連日の猛暑に関するニュース、ヤバいですよね。。。

雹(ひょう)が降っている様子も尋常じゃないです。

実は、太陽光発電にも少し興味があるのですが、

ニュースで「雹で太陽光パネルが壊れていないか心配」なんてのを聞くと、

「そうか。。。そういうリスクもあるんだなぁ」と少し躊躇してしまいます。

 

資産形成/運用もそうですが、

何事も安全第一・安全最優先でいきたいものですね。

 

それでは良い週末を。