皆さんこんにちは。がわがわです。
現在の資産運用結果を報告いたします。
2週間ぶりの投稿となりました。
国内株式・米国株式はともに順調に資産拡大していますが、
トータル資産としては2週間前と比較して約▲100万円となっています。
原因は。。。はい、お楽しみ枠で行っているスワップ運用ですね。
メキシコペソ円が下落し、スワップ金利を上回る含み損を抱えています。
まぁ、元本に対してはそこまで大きなマイナスではないので、
あまり気にせず、日々スワップ金利を得るための必要経費だと思っています。笑
来年以降のNISA活用について方針が固まりました。
米国株を一部売却して得た米ドルや、所持している米国株の分配金の米ドルは、
現在米ドルMMFに入れて運用しています。
投資元本はこのMMFから日本円にして捻出していこうと考えており、
1800万円の満額を埋めた後は、残りの米ドルのままVYMやSPYDなどのETFを
追加購入していこうかと考えています。
市場に資金を漬け込む時間も重要ですので、
少し迷いましたが、360万円を年始一括としました。(正確には3,597,600円)
購入銘柄は、現在所持している銘柄から種類はあまり増やしたくないので、
下記のようにS&P500とオルカンを半々で追加購入していく形としています。
<つみたて投資枠>(合計:120万円)
・S&P500 :100円/月を積立 ボーナス設定 (1月):598,800円
・オルカン :100円/月を積立 ボーナス設定 (1月):598,800円
<成長投資枠>(合計:240万円)
・S&P500 :1,200,000円 (年始一括)
・オルカン :1,200,000円 (年始一括)
退職の手続きも着々と進めています。
引継ぎ等で年内いっぱいまで出社し、
年明けから有休消化という流れになりそうです。
有休が40日ほどありますので(笑)、退職日は2月末ごろになるでしょうか。
(⇒久々に泊りがけでスキーにでも行こうかなぁ。。。)
ただ、そんんなにのんびりとしてもいられません。。。
現在の住まいは社宅扱いなので、退職後は契約が切れることになります。
個人契約に切り替えて住み続けられるかどうか、不動産屋さんに確認が必要ですが、
無理な場合は会社員のうちに引っ越し先を見つけておかなければいけませんね。
あとは、会社員のメリットを活かして、必要なクレカは作っておきたいと思います。
年明けは健康保険・年金・住民税・所得税などの手続きに忙しくなりそうです。
あっ、iDeCoへの移管手続きもしなきゃですね。(⇒結構忙しくなりそう。。。笑)
まぁ、1つずつ着実にやっていきます。
それでは良い週末を!!