シュシュがはじめて家に来た日、

同僚から譲り受けてから車で家に到着するまでの間、

ずーーーっと鳴きっぱなしでした。

(私はビデオ通話で見てた)

 

だから「キャリーは嫌いなのかな?💦」

と思っていたものの

動物病院へ行くべくキャリーの蓋を開けると

自らするっと入っていったシュシュ。

 

 

 

道中もひとことも鳴かず大人しい。

外の世界に興味深々の様子。

 

お医者さんにも「Très cool」と言われるぐらい

落ち着いていて大人しいいい子でした。

 

 

 

 

大体生後4カ月半くらい、

ダニもノミもなく健康状態も良好とお墨付きをもらいました🌸

 

ずっときょろきょろしつつも大人しかったシュシュですが

ワクチン注射💉のときはやっぱり「ギャーーー!」と叫んで痛がってた😢

 

 

終ったあと。

涙目になってる・・・・(´;ω;`)

 

それでもシャーー!はしないいい子😢(親バカ)

 

「うちの子ものすごい賢いんです」というと

「飼主はみんなそう言うからね!」と先生に笑われました。

 

痛かったねーーーお疲れ様。

来月は避妊手術・・・

避妊手術って6カ月過ぎないとしないと思ってたんだけど、

6カ月超えなくても大丈夫なものなんでしょうか。

 

お疲れのシュシュは家で休ませて、

夫とねこ&犬グッズのショップへ行って

ブラシや首輪やハーネス、お菓子etcを買い込み。

 

夫は相変わらずあれもこれもと買いたがります🤣

 

夜はいつも1人運動会してるシュシュだけど

さすがに疲れたのかキャットタワーで爆睡してました。

 

 

 

白目向いてるハッびっくりハッ

よっぽど疲れたのね~~~

 

来月の手術も頑張ろうね。

 

 

おまけ

 

動物病院で見た迷いねこの張り紙。

名前がTOKYO🗾

 

 

TOKYO、早く見つかりますように。